大阪

スポンサーリンク
和歌山

青春18きっぷで和歌山方面飲みのはずが大失態

この日は青春18きっぷでJR和歌山まで行って南海電車に乗り換え、多奈川線の終着駅・多奈川でえて吉さんと待ち合わせて駅近くの店に昼飲みしに行くはずでした。ところが予定通りJR和歌山駅に着いたけど、南海電車への乗り換え表示が見当たらない。調べて...
カレー

とんぼ返りついでに「インデアンカレー」(大阪・難波)

難波までお迎えに行ってとんぼ返りするヤボ用があったので、どうせならということで早めに難波まで出て、久しぶりに「インデアンカレー」に行くことにしました。前回は昨年の1月なので久しぶりでもないかな。でも、法善寺横丁近くにあるこの「南店」で食べる...
ハシゴ

大阪喰い飲み倒れハシゴ飲み(大阪・京橋/天満)

ネットで見かけた「あるもの」を食べたいと僕が言い出して、こばやしさん・えて吉さんと大阪で土曜の12時から飲むことになりました。付きあってもらってありがたや。目的のブツがある京橋の「まつい」前で待ち合わせ。先に到着したえて吉さんと僕が様子を窺...
おこわ

とうもろこし入りとん蝶でコンプリート

先日梅田の阪神百貨店で買って帰った胡椒餅以外に、もう一つおみやげがあります。それは、これまでノーマル・ゆかり・黒豆・七味とうがらし・ちりめん山椒入りと食べてきて、いよいよ最後の一つ、とうもろこし入り「とん蝶」。季節ものではなく通年販売ですが...
台湾料理

第4回 食祭テラス的 台湾の世界@阪神梅田本店に行ってきました(大阪・梅田)

7月10日から15日まで阪神梅田本店(阪神百貨店)で開催されている「第4回 食祭テラス的 台湾の世界」にちょこっと寄ってきました。「食祭テラス」ってなんやねんって思ったら、阪神梅田本店1階の食関連イベントスペースのことらしいですね。「食祭テ...
居酒屋・立ち呑み

久々の天満で久しぶりの「稲田商店」(大阪・天満)

前エントリの「うえ川南店」のあと、もうちょっとどこかで一杯ということで「稲田商店」へこばやしさん・だいこんさんとハシゴ。初めて来たのは13年前、その後2,3回来てると思うんだけどエントリ見つからず。1930年創業の酒屋さんがやってる立ち飲み...
居酒屋・立ち呑み

久々の天満で初めての「うえ川南店」(大阪・天満)

飲み食い仲間のこばやしさんからお誘いがあり、だいこんさんとの三人で天満へ飲みに行ってきました。久々の天満だったのでちょっと早めに行って、辺りをぶらぶら。話には聞いていましたが「酒の奥田」の片一方が「寿司の奥田」になったんですね。目的の店の場...
ハシゴ

大阪駅前ビル地下でハシゴ(大阪・梅田)

お昼間に妻と梅田で芝居を観たあと、遅めの昼ごはん&昼飲みがてら大阪駅前ビル方面まで行ってみることにしました。ご存知のとおりあのあたりは昼間でもやってる店がアホほどあるんですが、そんな中から選んだのは妻は初めて僕は久しぶりな「キリンケラーヤマ...
寿司

初めての「あばらや」はめっちゃいい店(大阪・千日前)

なんかのきっかけでバッテラ(酢飯の上に薄く切った〆鯖と白板昆布を重ねて、木枠で押した押し寿司)のことが気になり、色々調べているうちにこの「あばらや」のことを知りました。事前に調べたらけっこう量が多いのと、多分興味があるだろうと思い、えて吉さ...
居酒屋・立ち呑み

初めての「天秤棒」で助走をつけるつもりが(大阪・千日前)

この日は大阪の千日前で、初めての店にえて吉さんにつきあってもらうことになっていました。千日前辺りは全くようわからんので、かなり早めに行って目的の店の場所を確認。その後辺りをぶらぶらして助走をつけようとしたら、15時前でほとんどお店が開いてい...
スポンサーリンク