ケーキ 連日の「カフェバールかわはら」で最後のランチ(神戸・中央市場前) 今月末で閉店し、伊勢市に移転する「カフェバールかわはら」。この前日に行ったのが最後になるかと思いきや、妻の希望により昨日ランチに行ってきました。お店でケーキを食べたり持ち帰ったことはあるけど、ランチは初めてで、おそらくほんとにこれで最後。で... 2021.05.29 ケーキサンドウィッチ喫茶店・カフェ洋食神戸
ランチ 3年半ぶりに「ごはんカフェきなこ」でランチ(神戸・JR兵庫駅北側) 気になっていながら、行こうとしたら緊急事態宣言でお店が開いてなかったり休業日だったりで、しばらく縁がなかった「ごはんカフェきなこ」に久しぶりに行くことができました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)相変わらず店の大きさの割に... 2021.05.27 ランチ喫茶店・カフェ洋食神戸
おやつ系 有馬芳香堂のNUTS LAB/ナッツラボ(神戸・大開駅) 神戸高速・大開駅と地下鉄上沢駅の間、大開通りの関西スーパーの北側に、4月26日ナッツスイーツ専門店がオープン。1921年創業・各種ナッツを販売されている有馬芳香堂さんが、今年100周年を迎えるのを機に、創業の地・神戸市兵庫区で新たなチャレン... 2021.05.17 おやつ系喫茶店・カフェ洋菓子
なんやかんや 春の京都(3)〜小ネタ集 今回の宿「京都リッチホテル」はツインでなんと2520円!(別途宿泊税)。河原町五条にあって便利よく、新設でとてもいいホテルでした。コロナで大変でしょうが頑張ってほしいです。ホテルの近くのドラッグストアで売ってたチルド餃子。「マルシン飯店」は... 2021.05.06 なんやかんやウイスキーパンワイン京都喫茶店・カフェ日本酒焼酎酒餃子
サンドウィッチ エデンで一服(神戸・新開地) 雨の休日。パルシネマしんこうえんで映画を見て、アーケードを南下して、「エデン」へ。お店でお酒飲めなくても、喫茶店でゆっくりするのもまた良し。ホットコーヒー(350円)にミックスサンド(700円)。ハーフサイズもあるけど、妻と二人なのでかなり... 2021.04.29 サンドウィッチ喫茶店・カフェ神戸
mobile コンパルでモーニング(名古屋・栄) 名古屋に来ています。昨日は現地集合でグループ行動でしたが、今日は朝から単独行動。朝ご飯を食べたくて検索したら、以前エビフライサンドを持ち帰ったコンパルの支店が見つかったので、即決定。いきなりエビフライサンドは重いので、モーニングセット(55... 2021.04.08 mobileサンドウィッチ名古屋喫茶店・カフェ
おやつ系 こんな店だとは思わなかった「カフェバールかわはら」(神戸・中央市場前) エントリタイトルには「カフェバールかわはら」・中央市場前と書きましたが、JR兵庫駅からもそれほど遠くなく、これまで何度もお店の前を通ったことあり。いいらしいと妻が聞きつけて今回初めてお店に入ることになったんだけど、(いい意味で)こんな店だと... 2021.02.22 おやつ系ケーキ喫茶店・カフェ洋菓子神戸
サンドウィッチ 「元町サントス」で軽食を(神戸・元町) 中途半端な時間の元町でちょっと軽めなランチにしたくて、「元町サントス」に寄ってみることにしました。昭和35年創業、神戸の老舗喫茶店のうちの一つながら気を使うことなく気楽に入れます。1階もいいけど、元町通が見える大きなガラス窓のあるこの2階席... 2020.11.11 サンドウィッチスパゲティランチ喫茶店・カフェ神戸
ランチ 久々の京都旅(6)〜スマート珈琲店でブランチ(寺町通) 一夜明けての2日目は、めっちゃ久しぶりにスマート珈琲店のブランチにしようと決めていました。1階の喫茶には3年前に来てたけど、二階のランチは8年ぶりってマジですか。2階オープンの11時少し前に行ったらすんなり入れました。でもこのあとどんどん席... 2020.11.10 ランチ京都喫茶店・カフェ旅洋食
パン 久々の京都旅(5)〜京都プルミエベーカリーマーケット(錦小路烏丸) 今回泊まった宿から歩いて河原町方面に向かっていたら、何度も通ったことがある場所に新しくパン屋さんが出来ていました。ん?KYOTO 1er BAKERY MARKETって何?マーケットって?入ってみたら、なんと京都の人気パン屋さんのセレクトシ... 2020.11.09 パン京都喫茶店・カフェ