焼鳥・焼きトン

スポンサーリンク
大阪

「さのや」2回分まとめて(大阪・大正)

ここんとこ「さのや」に行き過ぎとの声も聞こえますが、好きなんだからしょうがない。2回分まとめて備忘録としてあげておきます。この日は一人で。いつものバリキングではなく赤星(430円)とスパサラ(120円)でスタート。セリと椎茸と揚げのおひたし...
和食

三人で「さのや」(大阪・大正)

好きなもんでついつい足を運んでしまう「さのや」。今回は*あきこ*さん・えて吉さんと三人で行ってきましたが、メニューを撮り忘れたので名前テケトー・値段わからずでさくっと記録がてらアげておくことにします。(エントリ内の写真は二度クリックで大きく...
和食

いつも以上に良かった「さのや」(大阪・大正)

久しぶりでもなく10日ぶりくらいに「さのや」に行ったら、年度が替わったからか?いくつか変化がありました。(エントリ内の写真は二度クリックで大きくなります)少し前からスタッフ募集してたのでひょっとしたらと思ってたとおり、移転前からいた女性スタ...
おやつ系

東京テケトー旅(6)〜人形町・水天宮前・浜町界隈小ネタ集

今回泊まったホテルの最寄り駅(人形町・水天宮前・浜町)界隈には、ジャンル様々な飲食店が数多くありました。飲食店以外にも色々興味深いものがあったので、個人的には一週間くらい滞在してても飽きないんじゃないかと思うくらい気に入りました。それなりに...
大阪

今年初めての「さのや」(大阪・大正)

年が明けて初めて「さのや」に行ってきました。去年の11月以来なんだけど、その間は神戸でちょい飲み手帖活動やってたからか、随分と久しぶりなような気がします。この日は早めの時間だったのでまだそれほど混み合っておらず、ゆったり過ごすことが出来まし...
居酒屋・立ち呑み

リクエストにお応えして金時食堂へ(神戸・元町)

「まだ行ったことない」と妻からリクエストがあり、元町の金時食堂へ。この日は日曜だったのでひょっとしたら定休日やないかと思って行く前に調べてみたら、祝日以外は営業とのこと。昼から通しで夜まで飲めるし、使い勝手のいい店ですなあ。ここの揚げ物をこ...
和食

ちょくちょく「さのや」(大阪・大正)

相変わらずちょくちょく「さのや」に通っております。この日は一人でいつもどおり最初はバリキング頼んで、好物のポテサラ(120円)。最近ディッシャーで入れてくれるんだけど、お箸でざっくり入れてくれたほうが居酒屋らしいんだけどなあ。以前食べてすご...
ハシゴ

久しぶりにおがちゃんとハシゴ(神戸・新開地/元町/三宮)

◎一軒目なかなかスケジュールが合わなかったおがちゃんと、2月以来のハシゴをすることになりました。まずは新開地の「冨月」で14時に現地集合。ビールとこちらでの定番・ハモ皮煮こごりで乾杯〜お互いに近況報告などしながら、おがちゃんは芋焼酎、僕は麦...
和食

スタンドアサヒ再々訪(大阪・南田辺)

秋も深まってきて今年もアレを食べに行けたらいいなあと思っていたら、図ったようにこばやしさん・えて吉さんから「スタンドアサヒ」へのお誘いがありました。(エントリ内の写真は二度クリックで大きくなります)3年前・昨年に続いて今年で3回目。今回はメ...
お好み焼・焼そば・モダン焼

「KOBE CINEMA PORT フェス」チケットで飲み食い歩き・前編(神戸・神戸駅南)

神戸のミニシアター4館合同の映画祭・「KOBE CINEMA PORT フェス」というイベントが開催されています。様々な企画がありますが、このフェスの共通チケットで各館で映画が見られる他、フェス協賛のお店で飲み食いもできるんです。映画も好き...
スポンサーリンク