神戸 大好きな赤萬へ(神戸・三宮) このところなんだかんだでタイミングが合わなかった、大好きな赤萬三宮店に久々に行って来ました。いくつか気づいたいつもと違う点は若めの男の子(跡継ぎ?)と長年いるおばちゃんは見かけず。 その代わり初めて見る女性が。 ラジオが新しいのに変わってい... 2018.06.25 神戸餃子
中華 東京帰りに唐子へ寄り道(神戸・三宮) 2泊3日の東京旅行から、昨夜帰ってきました。1年半ぶりだったもんで、会いたい人にたくさん会って、色々飲み食いしてきました。それらについてはまた後日に。昨夜神戸空港に着陸してポートライナーで三宮についたら、ここんとこ行きたいと思い続けていた唐... 2018.06.21 中華神戸餃子
中華 廣東DINING TAKU(神戸・六甲道) この日はご縁があって、家族で六甲道の「廣東DINING TAKU」へ。シェフは名店での経験を経て独立したスゴ腕。(エントリ内の写真は全て大きくなります)お店はさほど広くはありませんが、点心・お粥・炒飯・焼そばなどから北京ダックまでレパートリ... 2018.05.14 中華神戸
中華 友人に「いち」を紹介(神戸・JR兵庫駅南側) 「京都在住ながらしばらく地元に帰ってきている友人に神戸の店を紹介するシリーズ」の第2弾として、大好きな「立ち呑み厨房いち」に連れて行きました。今回もワンコインセットからスタート、アテは枝豆・油淋鶏・えびマヨ。友人はこれで500円に驚くと同時... 2018.04.05 中華中華麺類居酒屋・立ち呑み神戸餃子
ランチ 神戸元町別館牡丹園でサクッと この日は午前中に神戸駅近くで用事を済ませ、昼からの出社の前にどこかで昼ご飯を食べるつもりでした。ところが予め頭にあった店に振られ、その後も2軒ほど都合が合わず、結局元町まで流れてきてしまったので、「もうこうなったら別館牡丹園じゃっ!」という... 2018.04.04 ランチ中華中華麺類神戸
ランチ 長崎に行って来ました(3)〜出島の後にちゃんぽんと皿うどん 旅先なんだから早起きして行動すりゃいいのに、夫婦そろってのんびり屋なもんで、10時前にホテルをチェックアウトして路面電車で移動。といっても行く先は3駅先(^_^;行き先は、かつて日本史でも学んだ出島。恥ずかしながら今も海に突き出してるもんだ... 2018.03.26 ランチ中華中華麺類九州旅長崎麺類
九州 長崎に行って来ました(2)〜寿司割烹 松ふじで地物色々 昼食の後はバスに乗ってグラバー園へ移動。斜行エレベーターに乗りたいという妻の希望に従って第2ゲートから入ったら、坂を登らずに済んでラクチンでした。坂の上から見渡す港の風景は、神戸と似た感覚があります。港にはでっかい客船が停泊していました。ウ... 2018.03.23 九州和食寿司居酒屋・立ち呑み旅海鮮豚饅長崎
ランチ やはりいい店だった「楽関記」(神戸・元町) 昨年6月にオープンした時からいい店オーラを放ちまくっていた「楽関記」、ずっと行く機会を狙っていたのですが、年が明けてランチを始めたことを知り、やっと妻と二人で行くことが出来ました。ランチはセット4種・定食・コースの計6種類。250円追加でこ... 2018.03.08 ランチ中華中華飯類点心神戸
中華 しんどい仕事に備えて王将へ(神戸・JR兵庫駅北) 僕が担当している仕事の中で一番しんどい&難しい仕事が昨日終わりました。年1度の難関に備え、その仕事が始まる前日に帰宅してすぐ、妻と一緒に近所の王将でパワー注入してきました。時々あることで、餃子が食べたくてたまらなかったんです。うちの近所の王... 2018.02.12 中華神戸餃子
お好み焼・焼そば・モダン焼 第5回アホほどカキを食べる宴会(カキ料理編) 「カキ料理以外編」に続いて、メインのカキ料理編です。この日えて吉さんが買い出しに行って来たカキは、殻付き・剥き身とも4Kg。どっちもすごいですが、ここの剥き身はチューブの中にほぼ水が入ってなくてカキのみなので(写真参照)特に価値あり。多少は... 2018.02.06 お好み焼・焼そば・モダン焼ご飯モノコナモノ中華宴会・パーティー洋食鍋韓国料理