即席麺 カップヌードルシンガポール風ラクサ 4月10日発売カップヌードルシンガポール風ラクサ。「とにかくうまかったっす。(詳しい解説は他の方に譲りますw)」と書こうとしたら、前回発売の時も同じことを書いてましたwこれまた買いに行こ。 2023.04.13 カレーシンガポール料理即席麺
シンガポール シンガポール旅行の写真をたんたんとアゲるよ(8)〜旅の終わり 最終日、ホテルをチェックアウトしてMRTで空港へ。到着した時にも思ったけど、やはりチャンギ空港はでかいわ。がんばれニッポン。ターミナル内にホテルはあるし映画館も。まあここまでは大したことないけどなんでかしらんが蝶がいっぱいいるバタフライガー... 2019.04.28 シンガポールシンガポール料理旅
おやつ系 シンガポール旅行の写真をたんたんとアゲるよ(7)〜足を伸ばしてカトンへ 一昨年のシンガポール旅行記の続きはまだ終わっておりません(^_^;朝ご飯にミシュラン一つ星の麺を食べてから、MRTに乗って東へ移動。そこからタクシーに乗ってカトンという街に向かいました。多民族国家シンガポールにあって、この地区はプラナカン(... 2019.04.27 おやつ系シンガポールシンガポール料理ランチ旅麺類
シンガポール シンガポール旅行の写真をたんたんとアゲるよ(6)〜ホーカーでバッチョンミー 年を越してしまいおととしの旅行記になってしまいましたが、くじけずに続けます。今回の宿のHOTEL BOSSの近くにミシュランで星をとった麺屋があるということで、朝ご飯として食べに行くことにしました。グーグルマップの案内に従ってホテルから歩く... 2019.01.05 シンガポールシンガポール料理旅麺類
シンガポール シンガポール旅行の写真をたんたんとアゲるよ(3)〜Jalan Sultan Prawn Mee 3日目は朝食抜きでホテル最寄りのラベンダー駅からMRTに乗ってカラン駅へ。こちらはシンガポールナショナルスタジアムの最寄り駅にあたります。駅の南側に出てすぐにスタジアムが見えます。世界最大級の開閉式ドームスタジアムなんだとか。でもここが目的... 2018.10.04 シンガポールシンガポール料理麺類
シンガポール カップヌードル マッシュルームチキン味 シンガポールみやげの3つ目でこれで最後。スープは乳化したようなチキン味、具は玉子とマッシュルームというか椎茸とチキン。このチキン、戻りが悪いのか、最後まで固めでした。全体的にクセが少なく面白みには欠けるけれど、食べやすいともいえます。わけわ... 2018.02.09 シンガポールシンガポール料理ラーメン即席麺
シンガポール カップヌードル チリクラブ味 シンガポールみやげのカップヌードル2つめ。具は相変わらずの玉子・カニカマ・ネギ、スープはトロミ付き海鮮オイスターソース風味ベースにチリ追加で、僕にとっては過ぎない辛め。もう一回買うかと問われたら、まあどっちでもいいかなって感じでした。 2017.10.19 シンガポールシンガポール料理ラーメン即席麺
シンガポール カップヌードル ブラックペッパークラブ味 シンガポール旅行中にはブラックペッパークラブは食べられなかったので、せめてということでお土産に買ったカップヌードルで。具はカニカマと玉子ほか。スープはシーフードヌードルのスープに醤油等を足した感じ、そこに粗挽き黒胡椒を追加。全体的にカニ風味... 2017.10.12 シンガポールシンガポール料理ラーメン即席麺
カレー カップヌードルシンガポール風ラクサ 9月28日発売カップヌードルシンガポール風ラクサ、とにかくうまかったっす。(詳しい解説は他の方に譲りますw) 2015.09.30 カレーシンガポール料理ラーメン即席麺
シンガポール料理 ラクサ@梁亜楼(大阪・なんば) 1年半以上も来てなかったかなあという気もしながら、なんばのシンガポール料理屋・梁亜楼(りゃんあろう)へ。残念ながら今回はマダムには会えず。昼時だったのでラクサだけにしましたが、ここのシューヨ(皮付きチャーシュー)も長いこと食べてないのでまた... 2014.12.04 シンガポール料理大阪麺類