ミント

スポンサーリンク
宴会・パーティー

第9回アホほどカキを食べる宴会は何と⁈(前編)

コロナで一時中断していたものの昨年復活した「アホほどカキを食べる宴会」は今回で9回目となりました。宴会当日にえて吉さんが兵庫県赤穂市の坂越までカキを買い付けに行き、それを午後から色んな料理法でいただこうというこの会、今回も殻付きと剥き身それ...
おやつ系

キットカット ミニ ミント

「甘いもの控えないといけないのに〜」と妻にいわれながらも、これは買わずにいられませんでしたの「キットカット ミニ ミント」。最近は殆どネタを上げていませんが、僕はミントマニアとまではよういいませんがミント好きなんです。特にチョコレートとは相...
アイスクリーム系

ハーゲンダッツ ホワイトミント&ショコラ

ハーゲンダッツのがミントフレーバーを初めて食べたのが8年前。それ以降毎年出てるのかどうか知らんのですが、こっちのブログに引っ越してからネタにするのが初めてとは思いませんでした。今さらながらですが僕はミント好き。ヤボ用でコンビニに行って、久し...
おやつ系

バレンタインチョコいただきました

身内に女性が多いもんで、いくつかバレンタインデーのプレゼントをいただきました。そのうち半数以上がアルコール類(ビール・焼酎・日本酒)でしたがw、いただいたチョコレートを備忘録がてらあげておきます。右上の細長いのはオレンジピール入りでセミスイ...
アイスクリーム系

3年ぶり4度目のカンバッシー(大阪・天神橋)

昨年末に自分で旗振り役をしながら急用で参加できなかった、スペイン料理のカンバッシーでの宴会をしようと再び旗を振ったところ、*あきこ*さん・えて吉さん・LAKSAさん・myblackmamaさん・しげるさんと僕との6名が集まることになりました...
おやつ系

ミンティア ビターミント

先日の長野旅行の時に初めて見かけたミンティア ビターミント。調べてみたら今年の3月に発売だったんですねえ。ちょくちょくミンティア買うんだけど知らなかったです。文字通り辛口でガツッと来て、口の中にミントが広がる好みなフレーバー。車を運転する時...
おやつ系

ぎっしり満足!チョコミント

サークルKにて遭遇。数年前から出てる商品だそうですが、(恐らく)初めて見ました。中身はその名の通り、チョコミントアイスがシンプルにぎっしり。個人的にはチョコチップ少なめがいいけど、こういう風にゴテゴテせずストレートなのが好きです。
おやつ系

赤城のチョコミント(棒)

セブンイレブンで購入、赤城のチョコミント(棒)。このシリーズ食べたことあったかなあ。なんとなくミントアイスバーにチョココーティングかと思っていたら、チョコ少なめのチョコチップミントでした。チョコが嫌いなわけじゃないけど、ミントアイスにはチョ...
おやつ系

DISAPPOINT”MINTS”

友人から(たぶんハワイ)おみやげにもらったミントタブレットのケースが面白い。イラストの人物は、むろんあの方。流行語だったあの言葉も「THIS IS CHANGE?」と皮肉り、ネーミングもDISAPPOINTMINTSと、DISAPPOINT...
スポンサーリンク