麺類

スポンサーリンク
cooking

今年も日清ラ王つけ麺濃厚魚介醤油

2年前に知って以来気に入っている「日清ラ王つけ麺 濃厚魚介醤油」。今年もぼちぼち売り出してるだろうなとスーパーの売り場を気にしていたんですが、職場近くのイオンでやっとこさ見つけました。つけだれに胡瓜・トマト・メンマを入れて、麺と一緒にすすり...
お好み焼・焼そば・モダン焼

UFO濃厚激辛ソース焼そば

辛かったっす…
スパゲティ

ローマ軒で昼間っからワイン飲み放題(神戸・三宮)

ミント神戸の地下というか鰻の丸高なんかがある地下通路にワインバルがあったのは知ってたんですが、そこが少し前から大阪を中心にフランチャイズ展開している「ローマ軒・神戸三宮店」に変わっていました。焼きスパゲティが一つのウリ、もう一つはワイン飲み...
ランチ

「好麺たまらん」で初めての二郎系(大阪・大正駅前)

あまり外でラーメン食べないし量が多そうだったので、二郎系ラーメンは食べたことがありませんでした。でも飲み食い仲間のこばやしさんが詳しいので以前から興味はあったし、近年myblackmamaさんが憑き物が憑いたかのように二郎系を喰いまくってい...
そば

鉢合わせて「うるおす」(神戸・JR兵庫駅北側)

仕事帰りの自宅最寄り駅近くで、ヤボ用帰りの妻とばったり遭遇しました。どっちみち帰って飲むつもりだったので、もし席が空いてればということで「うるおす」に行ってみたら、運良く席が空いてたのでちょこっと寄ることにしました。いつもどおり密度の濃いメ...
ランチ

長崎に行って来ました(3)〜出島の後にちゃんぽんと皿うどん

旅先なんだから早起きして行動すりゃいいのに、夫婦そろってのんびり屋なもんで、10時前にホテルをチェックアウトして路面電車で移動。といっても行く先は3駅先(^_^;行き先は、かつて日本史でも学んだ出島。恥ずかしながら今も海に突き出してるもんだ...
ランチ

超久しぶりの「ラーメン 会」(神戸・JR神戸駅前)

最近自分の中で「外でラーメン」欲が湧いていて、この日は「ラーメン 会」本店。昨年4月に元町の支店が再オープンし、そちらにはたまに行ってるんだけど、本店はいつ以来なのかわからないほど久しぶりです。お昼営業終了直前の14時前にもかかわらず店内満...
ラーメン

初・横浜家系ラーメン 一蓮家(神戸・元町)

外でラーメンを食べることがあんまりなく、最近知り合いがハマってる二郎系も家系もまだで経験値はとても低いです(←自慢すんなよ)。某日JR元町駅付近でラーメンを食べたくなり、何軒かあるラーメン屋のうち昨年5月にオープンした「一蓮家」にはまだ行っ...
そば

ご褒美に名店をハシゴ(神戸・新開地)

年に一度のめっちゃ面倒くさい用事がやっと片付いた某日。まだ風は冷たいけれど日差しはどんどん春めいて来ていることもあり、心晴れやかに新開地で自分にご褒美をあげることにしました。いくつかの選択肢のうちから、久しぶりのグリル一平本店へ。平日の13...
うどん

前半しっぽく後半気分でツアー(後)〜讃岐うどん巡礼2018-1

◎四軒目:セルフうどん おかだ僕がブログを始める以前=Wakkyさんやえて吉さんと知り合う前、讃岐うどんに興味を持ち始めた頃は、今みたいに年に何回もうどん巡りなんてしてませんでした(できませんでした)。食べたいと思ってもその頃は丸亀製麺もな...
スポンサーリンク