おやつ系 2泊3日で新潟・松本(6)〜松本から中津川まで 一夜明けて旅の最終日の朝ご飯は、またしても駅前のそば。イイダヤ軒って何軒かあって、駅弁も作ってるようです。僕はかけそば(300円)に山菜(100円)をトッピング。可もなく不可もなく旅先での朝ご飯にふさわしい駅そばでした。最終日とはいえ高速で... 2017.11.24 おやつ系そば信越和菓子
そば 2泊3日で新潟・松本(4)〜2食続けてそばなど 2日目の朝ご飯は、新潟駅の立ち食いそば。なんとなくきつねそば(390円)にしたんだけど、揚げ玉無料サービス中だったので、かけでも良かったかな。やっぱり揚げ玉(天かす)有料っちゅう文化には違和感感じますなw天気予報では期間中は雨か曇りだったん... 2017.11.16 そば信越旅
mobile 今日の晩ご飯 職場でいつも注文してる出前弁当屋の「チキンカツカレーそば」。もともとはメニューになくて、カレーのご飯をうどんやそばに替えてもらうのが最近流行ってます。ルーを出汁で伸ばしてくれてるのはいいんだけど、なんか知らんが濃さが安定せんのよなあ。今日は... 2017.08.11 mobileそばカレー弁当
そば 1泊2日北陸の旅(3)〜メガネとそば「亀蔵」(鯖江市) 2日目は行ったことがない加賀市をうろつきたかったのですが、そっち方面に向かうとドカ雨に遭いそうだったのでとりあえず南下。石川県から福井県に戻って、今まで通過のみだったメガネの街・鯖江市へ。以前から来てみたかっためがねミュージアムに立ち寄りま... 2017.07.11 そばランチ北陸旅
そば 高田屋京店に寄り道(神戸・新開地) ここんとこ、ややハードな仕事が続いていました。連日早起きしないといけなかったので、早めにうちに帰って少しでも睡眠時間を取るよう心がけてたんだけど、めっちゃ寒かったし食べたいモノがあったので、またかと言われるであろう高田屋京店に寄り道しました... 2017.02.02 そば和食居酒屋・立ち呑み神戸
そば どん兵衛 旨辛 鶏だし太そば 一言で言うなら、「どん兵衛シリーズの名作の一つ(だと思っている)「鴨だしそば」を出汁もつくねも鶏に替えて、スープを辛く、そばを太くしたもの」と言えばいいでしょうか。←乱暴そばが太いってんで期待してたんだけど、それほどでもなくってかなり肩すか... 2016.11.14 そば即席麺
そば 熊本ウマい旅(4)〜夜のラーメン「赤のれん」、朝のそば「ウエスト」 Bar:Colonを出た後、小腹が空いていたのでマスターおすすめのラーメン屋「赤のれん」に行ってみることにしました。大きなアーケード街にあってこの外観、失礼ながら地元の方の推薦がなければフリの観光客としては入らなかったんじゃないでしょうかw... 2016.08.26 そばラーメン九州旅熊本麺類
そば GW中のうるおす(神戸・JR兵庫駅北) GWが始まって(一般的には)2日目の先週金曜、ひょんなことからタイミングが合って妻と「うるおす」に行ってみました。予約なしでは入れないこともちょくちょくあるんですが、この日はガラッと戸を開けるとちょうど2人掛けのテーブル席に空席ありでラッキ... 2016.05.02 そば和食天ぷら居酒屋・立ち呑み神戸
そば JR元町駅西口改札前に姫路の「えきそば」開店 もともと西口にはそば屋があったもんなあ。値段次第で需要多いかも。〜神戸新聞NEXT|神戸|姫路駅名物「えきそば」 神戸・元町駅に初出店へ @kobeshinbunさんから— ish (@ish_jp) 2016年4月27日 …ってことで、昨... 2016.04.29 そば神戸麺類
そば 京丹後ドライブで蕎麦をハシゴ(2)〜天風(弥栄町) 途中で道の駅に寄ったりしながら、以前えて吉さんが来たことがあるという「天風」へ。近くに「スイス村」という施設があるらしく、そこを目指したら到着しましたが、讃岐うどん屋ばりにこんなところで商売しはって大丈夫かいなと思わずにはいられない立地でし... 2015.12.02 そばランチ旅近畿北部