そば 北陸新幹線3日間乗り放題で飲み食いまくり(1)〜敦賀→越前たけふの「かめや」 飲み食い仲間のだいこんさんから「JR西日本のWESTERポイント限定・北陸新幹線フリーパスで遊びに行きませんか〜」というお誘いがありました(注:この切符の販売は既に終了しています)。だいこんさんが持っているポイントで切符を購入してもらい、え... 2024.12.30 そばランチ北陸和食旅昼飲み鉄道
そば 富田屋復路〜手打ちそば「小りん」(小野市)&ベーグル「はなとね」(神戸市) *えて吉さんと超久しぶりに宮津の富田屋に泊まりで行ってきましたが、その往路・復路に寄ったお店のことを先にあげておきます。今回は復路です。◎ 手打ちそば「小りん」宿で洋風の朝ご飯を食べていたので、早めのランチはそばをさくっといただくことにして... 2024.12.05 そばベーグルランチ神戸近畿北部
mobile グルコバ前に阪神そば 今日のグルコバ前の昼ごはんは、阪神電車尼崎駅構内の「阪神そば」と決めていました。メニューはこんなの。「かき揚げそば」(500円)と決めていました。かき揚げには、玉ねぎ・にんじん・菊菜(春菊)など。だしがおいしいです。 2024.12.01 mobileそばランチ阪神
そば 今シーズン初の「ニュータッチ 名代富士そば 紅生姜天そば」 ついに、やっとゲット‼️ pic.twitter.com/W6wlBbSKCv— ish (@ish_jp) November 17, 2024 今シーズンの発売初日・10月21日からあちこち探しても見つからず、もうあかんかとあきらめかけて... 2024.11.27 そば即席麺
そば 立ち喰いそばが食べたくて「松屋」(神戸・三宮) ここしばらく無性に立ち食いそばが食べたくて、できれば天ぷら類が充実してそうなところを探した結果、三ノ宮駅北側の「松屋」に行ってみることにしました。ちなみにあの牛丼チェーンとは関係ありません。(だが店頭の色使いはまさにw)創業以来30余年・だ... 2024.11.07 そばランチ天ぷら神戸
料理教室 神戸中央市場の料理教室「本格!手打ちそば~茶そば」に参加してきました 色んなジャンルの料理が体験できる「神戸中央市場の料理教室」、今回は僕にとってほぼ初めての「コナもの」で、いきなり難度が高そうな「手打ち茶そば」を経験してきました。道具を見るだけでわくわくしてきますねえ〜二八そばのレシピブックをいただいたので... 2024.05.26 そば料理教室神戸
okinawa! 日清のどん兵衛 琉球そば どん兵衛の琉球そばを見かけたので、即購入。これ、毎年?今ごろの時期に発売されてて、これまで何度か食べたことがあります。一昨年は「日清のどんどん兵衛 沖縄風そば」、去年は「日清のどん兵衛 沖縄風そば」で、毎回ビミョーに商品名が変わっています。... 2024.05.22 okinawa!そば即席麺
昼飲み 二日連続「高田屋京店」(神戸・新開地) まずはフツー?に昼飲みしに一人で「高田屋京店」。ここではいつもは一番搾りの瓶ビールなんだけど、この日はなんか生ビール(500円)気分でした。おでんのたけのこ(170円)、あとで厚揚げ(150円)とハイボール(350円)追加。ここはフリーWi... 2024.05.17 おでん・関東煮そばウイスキービールフライ・串かつ居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
東京 東京一人旅(3)〜小ネタ集 東京の2日目は、お昼ごろから最初に入社した会社のOB会のようなもの?に参加。2次会3次会ハシゴして解散後、ホテルの近くまで戻ってきて富士そばへ。関西にはお店はなく、たまにカップ麺で食べる程度。紅生姜天そばが見当たらず紅生姜ちくわ天はあったけ... 2024.04.30 そば弁当東京駅弁鰻