洋食 ごめんよ「フライ工房・妙樹」(神戸・センタープラザ地下) だいぶ前から課題の洋食店リストに入っていたのだけれど、正直なところもう一つ乗り気がしなかったフライ工房・妙樹(しょうき)。なんとなく冷食(必ずしも否定しているわけではないです)バリバリの学生食堂みたいな感じかなあと、勝手に想像してたもんで。... 2017.07.18 洋食神戸
トミー 1泊2日北陸の旅(1)〜まずはトミーへ(福井市) 久しぶりに土日休みが取れたので、妻と北陸ドライブ旅行に行って来ました。そっち方面に行くなら寄らぬ手はないということで、初日のランチは福井で降りていつものトミーへ(こっちが主目的との噂あり)。妻は2回目、今回は車で行ったので僕は飲めませんでし... 2017.07.06 トミーランチ北陸旅洋菓子洋食
ランチ DINING&BAR Sofa (ソファ)でランチ(神戸・ハンター坂) 洋食屋の新規開拓のためなんだかんだ調べていて、「ソファ」を見つけました。にしむら珈琲本店を少し北に入ったわかりやすいところ、お店の看板によると2009年オープンなのですね。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)昼間はカフェで昼飲... 2017.07.03 ランチ洋食神戸
ランチ 「神戸一」でちょっと贅沢(神戸・JR兵庫駅山側) あるものがすごく食べたくなって、いくつかの候補のうちから自宅近くの「神戸一」へ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)改めてフルメニューをば。11時半までは自家精米のご飯大盛り無料、この日は唐揚げ定食がスペシャルランチで600円... 2017.06.21 ランチ洋食神戸
ランチ 洋食酒場MARUWAでランチ(神戸・みなと元町) ここの洋食がおいしいとの噂を聞き、昨年12月にオープンした洋食酒場MARUWAへ。行ってみて分かったんですが、元町駅の近くの炭焼き屋まるわと兄弟店だそうで、どちらもオーナーのご出身地である淡路島の食材がウリだそうです。地下鉄みなと元町駅のす... 2017.05.31 ランチ洋食神戸
ランチ ひょんなことから「フライヤ」へ(和歌山市) 平日休みにえて吉さんを昼飲みに誘ったら、車で遠出したい気分なのでちょっと足を伸ばしてから飲みに行くってのはどうかという返事。車だと飲めないので、飲むのを我慢できる食事ということで洋食に決定、以前から課題の京阪神外の店のうち、和歌山の「フライ... 2017.05.17 ランチ洋食近畿南部
ランチ さすが創業来110年・グリル冨久屋(京都市東山区) 久しぶりの京都ってことで、ランチは洋食と数日前から決めていました。ずっと前からリストに入ってた「グリル冨久屋」は、四条河原町の南東方向・通称宮川町と呼ばれるゾーンにあり、鴨川を挟んだ西側の木屋町あたりに比べてあまり観光客がいません。妙に浮つ... 2017.04.26 ランチ京都洋食
トミー 青春18きっぷで春のトミー2人ツアー・後編(福井市) (前編からの続きです)程なくやってきました、ここでは外せないシチュー。真っ黒けでようわかりませんが、今回は(左)ビーフ(右)タンの盛り合わせ。ズバッと切り分け、まずはビーフをmyblackmamaさんにどうぞとおすすめしたところ…口に入れる... 2017.04.11 トミーランチ北陸旅洋食
トミー 青春18きっぷで春のトミー2人ツアー・前編(福井市) 年3回、青春18きっぷが使える時期になると、大好きなレストラン・トミーに行かねば気が済みません。今回は僕の都合で4月の1週目になってしまい、年度替わりの時期なので皆さん色々お忙しいだろうから同行者なしになるかもと思っていたら、なんと日頃何か... 2017.04.10 トミーランチ北陸旅洋食
ラーメン ラーメンが食べたくて「マルシン」へ(神戸・新開地) 三宮で軽く飲んだ後ラーメンが食べたくなったのだけれど、ここも気分やないこれも違うとどんどん西に進んだ結果、新開地まで歩いて「マルシン」に出くわしました。そうか、ここならいいかも。こちらのお店にはなんと10年ぶり。家からも近いのでいつでも行け... 2017.04.03 ラーメン中華中華飯類洋食神戸