朝食・朝飲み 「たこ八食堂」で朝飲み(神戸・湊川) 以前にもあったパターンで「たこ八食堂」で朝飲み。背景の桜がいい感じです。瓶ビール(550円)にコロッケ目玉焼(300円)。さくっと飲むにはちょうどいい組み合わせです。かす汁は4月末までやってるそうですよ。荒田公園の桜も満開でした。いよいよ本... 2025.04.09 コロッケビール朝食・朝飲み神戸食堂
北陸 北陸新幹線3日間乗り放題で飲み食いまくり(5)〜糸魚川→富山「とやま鮓」で〆 いよいよ3日目最終日。ラストを締めくくるべく、糸魚川から富山まで移動して朝昼兼用の回転寿司で飲み食いまくることにしました。事前に調べて狙いを定めたのが「廻転とやま鮓 富山駅前店」。「寿司FES.ご当地回転寿司フェスティバル全国回転寿司No.... 2025.02.03 北陸寿司旅日本酒昼飲み朝食・朝飲み鉄道
東京 東京あちこち(3)〜「銀座朝食ラボ」でブランチ 今回の東京旅行では、JR東海ツアーズの「ずらし旅」という新幹線とホテルがセットになったプランを利用しました。このプランには「ずらし旅選べる体験クーポン」ってオマケがついていて、その中から朝食ビュッフェの「銀座朝食ラボ」を選んでみました。「銀... 2024.10.20 ご飯モノデザートビールランチ中華和食朝食・朝飲み東京欧風料理
台湾料理 2024台湾旅行記(7)〜台北最終日の朝食は「長安早餐店」 台北最終日というか、3泊4日の台湾旅行最終日の朝。ホテルの朝食はパスして、散歩がてら台湾式の朝ご飯を食べに行くことにしました。Googleマップで見つけた「長安早餐店」。早餐=朝ご飯ということくらいはわかるので、それを頼りに検索しました。モ... 2024.10.06 コナモノ台湾台湾料理旅朝食・朝飲み汁・スープ
なんやかんや 小ネタ集 再開直後なので?小ネタ集をば。◎高田屋京店(神戸・新開地)この日はまだかなり暑く、なんでやったか忘れましたが昼飲みに行きました。ちくわ磯辺揚げ(300円)をアテに、去りゆく夏を惜しんで一番搾りの生大ジョッキ(850円)。恐らく今年最後の大ジ... 2024.10.01 おでん・関東煮なんやかんやコロッケビールラーメン天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み朝食・朝飲み神戸
朝食・朝飲み 「近鉄週末フリーパス」で一泊二日食べ飲みまくり旅(後編) 翌朝はフロントに集合し、近鉄富田まで移動。朝食がてら朝飲みしようということで前夜検討の結果選んだ「まぐろレストラン」を目指しました。(上の写真は帰りに撮ったものです)駅からタクシーに乗ってお店に着いたら、長蛇の列が店の外まであふれていました... 2024.08.24 ご飯モノビール三重和食旅朝食・朝飲み食堂
台湾 2024台湾旅行記(3)〜台南の昼 本当は朝ご飯は外で食べたかったんだけど、それなりのホテルだったのでホテル内での朝食にしました。前日チェックイン時に和洋中いずれかにするか訊かれて中華にしたら、席にこの一皿が運ばれてきました。玉子焼・焼売・さつまいも・焼鯖など。そこそこおいし... 2024.07.09 おやつ系ビールランチ中華台湾台湾料理旅朝食・朝飲み駅弁
旅 「温泉民宿 はまかぜ荘」でカニを堪能(兵庫県・香住) 飲み食い仲間のこばやしさんから「ちゃんとしたカニを食べたい」とのリクエストがあり、だいこんさん・えて吉さんとの4人で兵庫県・香住の「温泉民宿 はまかぜ荘」へ泊まりがけで行ってきました。来る途中に(帰る途中も)蕎麦を食べ、宿に着いたのが16時... 2023.12.20 宿山陰旅朝食・朝飲み海鮮近畿北部鍋
喫茶店・カフェ イノダコーヒ本店で朝食(京都・堺町通り三条下る)〜また京都(2) 平日9時半ごろにイノダコーヒ本店に行ったら、お店の外に列ははみ出ていなかったけれど、店内で4組ほど待ちあり。思ったより回転は速く、5分ほど待って僕らの番。「本館と旧館の両方空きがありますが、どちらになさいますか?」とのことで、迷わず旧館をお... 2023.12.10 コーヒーサンドウィッチ京都喫茶店・カフェ朝食・朝飲み
ハンバーガー 久々の朝マック 昨日ネットでマクドのハッシュポテトを自作する動画を見たもんで、急に食べたくなりました。朝マックはソーセージマフィンが好きです。この組合せは朝以外にもメニューに加えて欲しいなあ。 2023.05.09 ハンバーガー朝食・朝飲み