居酒屋・立ち呑み 青春18きっぷで日帰り一人旅・前編〜「自由軒」(福山) 関西ではもう木枯らしが吹いたというのに、もう2ヶ月ほど前に青春18きっぷで福山・尾道を日帰り一人旅してきた時のネタを、サクッとあげておきます。今回の一番の目的は以前から行きたかった尾道の串かつ屋「一口」だったんですが、営業は夜のみなのでせっ... 2016.11.01 居酒屋・立ち呑み山陽旅昼飲み洋食
タイ バンコク旅行記(1)〜到着後、まずはホテル周辺を探索 9月上旬に妻と一緒にバンコクに行って来た時の旅行記を、これから不定期であげていこうと思います。これまで何度かタイに行こうとはしたものの、ちょっと物騒な時期だったりで叶わず。今回もツアーを予約した後にきな臭い出来事があって躊躇してたんですが、... 2016.10.24 タイ宿旅
なんやかんや 一泊二日高知への旅(3)〜足を伸ばして久礼へ 高知旅行2日目は高知市から南西方向へ、四万十川下流との中間にある太平洋に面した小さな港町・久礼(くれ)まで足を伸ばしました。街内の案内標識の柱上部にある赤い線は、300年以上前の地震で津波が押し寄せたときの水位を表しているそうです。車を停め... 2016.10.17 なんやかんやアイスクリーム系ランチ和菓子和食四国旅海鮮
cooking 名古屋名物あんかけスパゲッティを作ってみました 天気がいいので外出しようかとノソノソしてるうちにお腹が空いてきて我慢できそうになかったので、急遽先日名古屋のスーパーで買ってきたヨコイのスパゲッティソースと2.2mmの太麺で、あんかけスパゲッティを作ってみました。とはいってもまだ本物を食べ... 2016.10.11 cookingおみやげスパゲティ名古屋
ラーメン 一泊二日高知への旅(2)〜深夜まで高知市内中心部をあちこち 高知に到着してホテルにチエックイン(ちなみに1泊2900円でしたw)後、徒歩で市内探索。高知駅前の観光案内所・とさてらす→日本3大がっかり名所第1位のはりまや橋→よさこいタウンあたりをぶらぶらと。現地の知人との待ち合わせにはまだ時間があった... 2016.10.06 ラーメン割烹・会席和食四国居酒屋・立ち呑み旅海鮮
ランチ 一泊二日高知への旅(1)〜高知の前に阿讃亭で天然うな重 期間限定の仕事で高知にいるかつての仕事仲間を訪ね、これまた同じ仕事仲間と一緒に一泊二日で高知に行って来ました。まずは高知入り前に高松市の山奥にある「阿讃亭」で昼ご飯。本来はうどん屋なんだけど、店の大将が近くの川で釣ってくる天然鰻が名物で、僕... 2016.10.04 ランチ和食四国旅鰻
ステーキ 熊本ウマい旅(7)〜〆は肉々しく「グリル五車堂」 2泊3日熊本の旅もいよいよ最終日。けっこう強力な雨雲が来ていたので、民宿「川原」を出発して早めに車で熊本市内に戻ることにしました。途中川が氾濫しかけてるところもあったりして、ちょっとヒヤヒヤ。市内に戻ってレンタカーを返し、さて昼メシ。向かっ... 2016.09.23 ステーキランチ九州旅洋食熊本
九州 熊本ウマい旅(6)〜民宿とは思えない「民宿 川原」(球磨郡水上村) 熊本市内でレンタカー借りて、途中で道の駅に寄ったりしながら人吉で昼食のうなぎを食べ、豪雨に注意しながらこの日の宿「民宿 川原」に到着したのは15時ごろ。位置的には九州のほぼど真ん中・東側の峠を越えると宮崎県という場所で、熊本県内とはいえ震災... 2016.09.19 九州和食宿旅熊本
タイ バンコクから帰ってきました 3泊5日(+機内1泊)のバンコク旅行から無事帰ってきました。テロがどうのこうのとかで心配な面もありましたが、初めてのタイをしっかり楽しんできました。旅ネタが一杯溜まっているのでいつになるかわかりませんが、いずれエントリをあげていく予定です。... 2016.09.14 タイ旅
mobile バンコクの昼ごはん ガイドブックを参考に、ローカルな食堂で昼ごはん。メニューが全く読めなくても、なんとか注文できました。辛さ控えめにしてくれたのかなあ。 2016.09.12 mobileタイタイ料理ランチ旅