居酒屋・立ち呑み 金時食堂でちょい飲み(神戸・元町) 朝ご飯軽めの平日14時過ぎ、ある程度食べながら飲みたかったので金時食堂へ。お昼の定食(日曜はやってません)は14時半まで、40円アップで豚汁に・150円アップでうどんかそばに・冬場は180円アップでそれぞれ変更可能。定食メニューの単品注文は... 2018.04.13 居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸食堂
そば 鉢合わせて「うるおす」(神戸・JR兵庫駅北側) 仕事帰りの自宅最寄り駅近くで、ヤボ用帰りの妻とばったり遭遇しました。どっちみち帰って飲むつもりだったので、もし席が空いてればということで「うるおす」に行ってみたら、運良く席が空いてたのでちょこっと寄ることにしました。いつもどおり密度の濃いメ... 2018.04.12 そば和食居酒屋・立ち呑み神戸
中華 友人に「いち」を紹介(神戸・JR兵庫駅南側) 「京都在住ながらしばらく地元に帰ってきている友人に神戸の店を紹介するシリーズ」の第2弾として、大好きな「立ち呑み厨房いち」に連れて行きました。今回もワンコインセットからスタート、アテは枝豆・油淋鶏・えびマヨ。友人はこれで500円に驚くと同時... 2018.04.05 中華中華麺類居酒屋・立ち呑み神戸餃子
九州 長崎に行って来ました(2)〜寿司割烹 松ふじで地物色々 昼食の後はバスに乗ってグラバー園へ移動。斜行エレベーターに乗りたいという妻の希望に従って第2ゲートから入ったら、坂を登らずに済んでラクチンでした。坂の上から見渡す港の風景は、神戸と似た感覚があります。港にはでっかい客船が停泊していました。ウ... 2018.03.23 九州和食寿司居酒屋・立ち呑み旅海鮮豚饅長崎
ハシゴ おがちゃんとハシゴ(三宮〜新開地〜兵庫駅前) 随分前のことですが、おがちゃんと久しぶりにハシゴしてきました。元々はワールド・ワングループで使えるクーポン券を使って、ハシゴするつもりだったのですが…◎一軒目:山陰・隠岐の島ワールド(三宮13:20)この日はグループ大感謝祭に当たっており、... 2018.03.20 お好み焼・焼そば・モダン焼なんやかんやハシゴ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸
和食 「さのや」その後(大阪・JR大正駅前) 移転してすぐに様子見に行った「さのや」、その後に二度行っています。この日は日曜の19時半頃、ダメ元で行ってみたら一人なのでなんとか入ることができました。まずはおから(100円)と初めて飲む「バリキング」の炭酸割り(300円)で、メニュー見な... 2018.03.12 和食大阪天ぷら居酒屋・立ち呑み海鮮焼鳥・焼きトン
そば ご褒美に名店をハシゴ(神戸・新開地) 年に一度のめっちゃ面倒くさい用事がやっと片付いた某日。まだ風は冷たいけれど日差しはどんどん春めいて来ていることもあり、心晴れやかに新開地で自分にご褒美をあげることにしました。いくつかの選択肢のうちから、久しぶりのグリル一平本店へ。平日の13... 2018.02.22 そばランチ居酒屋・立ち呑み昼飲み洋食神戸
大阪 移転しても変わらずgreatな「さのや」(大阪・JR大正駅前) 半端なく辺鄙な場所にあった素晴らしき立ち呑みの「さのや」が、駅から徒歩1分のところに移転したと聞いて、混んでるだろうからまずはロケハンだけでもと行ってみたら、運良く店に入れました。場所はJR大正駅から北側に、かの有名なクラスノより一本手前の... 2018.02.16 大阪居酒屋・立ち呑み
居酒屋・立ち呑み 移転オープン・すわやま酒場(JR兵庫駅北西) 自宅近くに新しく角打ちが出来たと聞いて早速行って来ました。すわやま酒場は、その名の通り以前の諏訪山から昨年11月移転オープン、酒場の右隣が本業?のすわやま酒店なのでお酒には事欠きません。店内にはU字型のカウンターがあり、立ち飲みのみ。黒板に... 2018.01.29 居酒屋・立ち呑み日本酒神戸
フライ・串かつ 「茶々」に寄り道(神戸・三宮) 仕事帰りに三宮で下車し、久しぶりの茶々に寄り道。やっぱり冬は海鮮系メニューが魅力的ですなあ。牡蠣にたら白子にぶりに、お、ミル貝もあるやん。取り急ぎ会員クーポンで無料の生ビールをいただきながら、メニュー検討。海鮮系が魅力的と思いながら、選んで... 2018.01.24 フライ・串かつ居酒屋・立ち呑み海鮮神戸