神戸

スポンサーリンク
ランチ

まきのセンタープラザ店(神戸・三宮)

ちょいと飲みながら昼飯食いたい気分の平日休み、サンプラザ・センタープラザの地下をウロウロしていたら、話に聞いていた天ぷらの「まきの」の行列が短い。ビールがなかったらやめようかと思ってたんだけど、店内を覗くと飲んでる人がいたのでいっちょ行って...
ランチ

またもや施家菜でランチ(神戸・ハンター坂)

先日ランチコースを食べておいしかったもので、またもや妻と一緒にやって来ました「施家菜」。今回は前回みたいに昼間っから豪勢なおまかせコースではなく、ランチセットをいただきました。妻はCの香港式飲茶セット、僕は最初の写真のメニューボードに出てい...
中華

紅葉園で昼飲み(神戸・サンプラザ)

昼からなんかちょっと食べてビール飲みたい気分の休日、この日はサンプラザ地下のごちゃごちゃしたゾーンのどこかへ行ってみたくてウロウロしていたところ、以前から知ってたけど未訪な「紅葉園」に入ってみてみることにしました。店内はテーブル席何卓かとカ...
ランチ

アレが食べたくて紅宝石(神戸・トアウエスト)

昭和56(1981)年創業、2代目シェフもいらっしゃる「紅(こう)宝石」には、これまでほんの数度しか来たことがありません。神戸には中華のお店が一杯あるので、人それぞれの馴染み以外にはなかなか何度も行けないんですよね。この日はあるものが食べた...
洋食

アレが食べたくてグリル一平三宮店へ(神戸・JR三宮駅山側)

この数日前にあるものを食べたんですが、イマイチだったもんでずっと欲求不満状態だったんです。で、それを解消するためにやって来ましたグリル一平三宮店。ちょっと雑な写真で申し訳ありませんが、こちらがメニューの肉料理の部。はは〜ん、こいつ、またビフ...
中華

酢豚モードで噂の「餃子の王将」へ(神戸・御影)

予定外に仕事の終わりが遅くなってしまい腹ペコで家まで保たんのが確定な上、突然「酢豚食べたいモード」に入ってしまった某日、帰り道のどこで食べようかと思案してたら、そうや、他店とはひと味違うと噂の「餃子の王将御影店」に寄ってみようと思いつきまし...
中華

「いち」で相変わらず(神戸・JR兵庫駅南)

相変わらずではありますが、我が家全員大ファンなご近所中華+α・立呑厨房「いち」に妻と行ってきたので、記録としてサクッとあげておきます。(この写真は以前撮ったのを使い回し)(こちらの写真も使い回し)まずはメニューにあれば注文率ほぼ100%、サ...
ランチ

「デュシャン」で念願のアレを(神戸・三宮)

以前から知ってたけど、なかなか行く機会がなかった「デュシャン」。洋食屋とは名乗りながらもご覧のようなお洒落な外観なので、なかなか思いついた時におっさん一人でふらっとは入りにくかったんですよね。(エントリ内の写真は二度クリックで大きくなります...
中華

丸新軒で有言実行(神戸・柳原)

先日の休日、お昼前までゆっくり寝て、とりあえずヨーグルトだけ食べてヤボ用片付け開始。一旦やり始めると途中でやめにくかったので、その後何も飲み食いせずに用事を済ませたら、既に16時過ぎてて喉はカラカラの腹ペコ。家に帰って料理を作る気力もなかっ...
ランチ

佳景でゆったり贅沢昼ご飯(神戸・元町)

某所で「佳景」のおかみさんにお目にかかった折に「久しぶりに伺います」と約束したもんで、有言実行。一人なので予約しなかったから大丈夫かなと思いましたが、ラッキーなことに空いていました。いつも通り、茶瓶からタオルに熱湯をかけてキュッと絞ったおし...
スポンサーリンク