神戸

スポンサーリンク
ラーメン

らぁめん「はなまち」(神戸・阪神御影)

この日は阪神御影にヤボ用があり、そのあとなんとなくラーメン気分。御影市場をウロウロしていたら上手い具合に「はなまち」に出くわしました。コベルコスティーラーズのポスター貼ってますけど、選手も来られるんですかね。こっちの御影市場側は裏口で、北側...
ランチ

「くんた」でいつものように迷う(神戸・新長田)

久しぶりだとは思ってましたが、前回来てから9ヶ月も経っていたとは思わなかった「くんた」。変わらず繁盛のようで何よりです。メニューも変わらず。ということは、サカナフライとミンチカツのBセットにするか、クリームコロッケかでいつものように迷ってし...
居酒屋・立ち呑み

「熊澤」へ寄り道(神戸・鯉川筋)

昨夜は(も)なんとなく寄り道したくなって、鯉川筋の「熊澤」に行ってみました。しょっちゅう行ってるわけでもなくめっちゃ久しぶりというわけでもなく。ワイン全然詳しくないのでテケトーですが、一杯目はたいがい泡と決めています。二杯目は赤。黒板になん...
和食

無性に焼き鳥が食べたくなって「秋吉」(神戸・JR兵庫駅山側)

某平日休日の夕刻、晩ご飯の用意を済ませたにもかかわらず急に焼き鳥が食べたくなってしまいました。家族が帰ってくるまで間があったので、ちょっとだけ食べて晩ご飯を控えめにすればいいだろうということで、自宅近くの秋吉・兵庫駅前店へほぼ開店と同時に入...
居酒屋・立ち呑み

「まこと」でリフレッシュ(神戸・三宮)

1年で一番大変な仕事を終え、リフレッシュモードの休日。心身を弛緩すべく三宮の「まこと」に行ってきました。この日のメニューがこちら。イレギュラーものとしては、冬の定番かき・れんこん・初めて見るような気がする葉タマネギ。開店間もなく飛び込んだの...
中華

楽園サンセット通店で餃子に驚愕(神戸・元町)

ここんとこどうしたわけか個人的に餃子ブームです。この日も心と体にパワー注入したくなり、三宮から元町方向へと店選びをするうちに、たまに学生時代の後輩達とどんちゃん宴会をする「楽園・サンセット通店」の前を通りかかったもんで、そうや今日はここにし...
ランチ

リハビリ兼ねてグリル一平本店へ(神戸・新開地)

先週末あたりから珍しく体調を崩しています。お腹の調子が悪くなってその後風邪を悪化させるというダブルパンチで、週末はほぼ寝たきり。幸い連休だったもんでなんとか徐々に体調を上げていき、明日からの仕事になんとか間に合うかなって感じ。社会復帰に向け...
中華

赤萬で元気注入(神戸・三宮)

今週は仕事の都合で連日4時半起き。1日ごとに変わるよりマシとは言え、元々夜型だし今期一番の寒波が来ていることもあり、ちょいと疲れてきました。昨日は予定より仕事終わりが遅くなってしまい、こりゃあかんわと三宮で途中下車。ギリギリセーフで三宮の赤...
ランチ

「コーヒー&キッチン マエダ」(JR兵庫駅南)

ここんとこしばらく、休みの日は洋食気分(ここんところどころかいつでもかもしれんが)。そっち方面にヤボ用があったので、久しぶりに「コーヒー&キッチン マエダ」に行ってみることにしました。初めて行ったのは2年半前、その後1,2度行ったとは思うん...
パン

Boulangerie La Lune/ブランジェリ・ラ・リュンヌ(神戸・元町)

このブログに移転してきてからは初めてのエントリですが、8年半前のオープン1ヶ月後にネタにして以来、付近を通る度に「ブランジェリ・ラ・リュンヌ」には立ち寄っています。4年ほど前に自宅近くにできたブランジェリ・レコルトさんと並び、僕の好きな2大...
スポンサーリンク