神戸

スポンサーリンク
ラーメン

予定外の遭遇・来々亭(神戸・高架下)

この日は以前から課題だった某ラーメン屋にやっとこさ行ってみたんです。そしたら食べログの情報とはちょっと違ってて、休みorzしょうがないのでどこか別の課題店にするかなあとウロウロしてたら、偶然出会ったのが今回の来々亭。ぶっちゃけ「ラーメン気分...
ランチ

かなり好み・グリル山六亭(神戸・王子公園)

※残念ながら閉店されました。姉兄とのヤボ用が終わったのがお昼前、いつもの通り食事はお前の担当ということで、以前からの課題店「グリル山六亭」に付き合ってもらうことにしました。2013年10月オープン、けっこう早くから情報はキャッチしてたんだけ...
ランチ

安定の「丸高」(神戸・三宮)

土用の丑だとか夏バテ防止だとかそんなことに関係なく、好物なもんで突如うなぎが食べたくなります。この日は平日休みで三宮でウロウロしてて、お昼時を過ぎたころにその欲求が突然やって来ました。ぐずぐずしてるヒマはない、ならば迷うことなく丸高。平日の...
居酒屋・立ち呑み

初めての「冨月」(神戸・新開地)

ずっと前から行きたかったんだけど、なんとなく機会がなかった新開地の「冨月(ふうげつ)」へ。時刻は15時過ぎ、ランドセル背負った小学生が下校する時間から飲み始めるって、なんかイケナイコトシテル感が沸いてきますなあ。(エントリ内の写真はクリック...
和食

昼飲みもOK!土佐清水ワールド(神戸・三宮)

昼ご飯時でもないし、かといって夕飯にはまだ早い中途半端な時間の三宮。妻と2人で軽く飲み食いできるところってことで、前から行ってみたかった「土佐清水ワールド(本店)」のことを思い出しました。こちらは今神戸でガンガン増殖中のワールドワングループ...
ランチ

「神戸一」でランチ(神戸・JR兵庫駅北)

前回のエントリから約半年ぶりの神戸一でのランチ。そんなに行ってなかったかなあという気もしますが、とにかくこの日は久しぶりにここのランチが無性に食べたくなったんです。お、入り口の左側はショーウインドウだったのに、いつのまにか日替わりランチ(お...
ケーキ

パティスリー・モンプリュ(神戸・海岸通)

家族の誕生日だったので、パティスリー・モンプリュへケーキの買い出し。ホールケーキなんて食べきれないので、色んな種類を1つずつ買って、誕生日にあたる人が優先指名権を持つシステムを我が家では採用しています。海岸通あたりって時々しか来ないんですが...
ランチ

念願の「やなぎ」で昼飲み(神戸・さんプラザ地下)

さんプラザ地下の北側ゾーンって、個性的な飲食店がゴチャゴチャと色々あって好きなんです。さんプラザは1970年竣工なのだそうですが、このゾーンのいくつかの店はその当時からあるんじゃないかって気が気がするくらいずっと前からあります。例えば「グラ...
ランチ

第一樓でコースランチ(神戸・花時計西)

身内の法事があり、故人にちなんだ店を選んで欲しいということで、ごくたまに行ってた第一楼のことが思い浮かびました。でもここって高級店でけっこうな値段するし、ランチとはいえ日曜なので予算的に厳しいかなあと思いつつ、サイト見たら「ご要望等に合わせ...
和食

「かわ庵」にちょこっと(神戸・元町)

仕事帰りにちょこっと飲みたくなって、元町で途中下車。21時を過ぎていたのでもしやと思って「かわ庵」に行ってみたら、運良く空席がありました。人気店でもピークをはずして少人数だと割りとサクッと入れます。おいしいし安いし1人でもオッケーなので、今...
スポンサーリンク