神戸

スポンサーリンク
和食

本年もどうぞよろしくお願いします

喪中につき、新年のご挨拶は控えさせていただきます。本年もどうぞよろしくお願いします!一昨年・昨年に引き続き、今年のおせちも神戸酒心館「さかばやし」さんのでした。いいのにあたると、別のところのに替えようという気がしませんね。車に乗らないといけ...
ランチ

「神戸一」でカキフライ(神戸・JR兵庫駅山側)

この日は野暮用でランチタイムに姉と会うことになり、ゆっくりできるしということで神戸一に。木曜日だったので550円の日替わりランチはチキンカツとミンチカツなんだけど…この看板見たら、カキフライの魅力には抗えませんでした。雨が降ったらライス大盛...
ランチ

エビフライモードで「コーヒー&キッチン マエダ」(JR兵庫駅南)

この数週間、ずっとエビフライ食べたいモードでした。職場近くには適当な店がないので、平日休みのランチタイム直前を狙って久しぶりに「コーヒー&キッチン マエダ」に駆けつけました。12時少し前だったのでゆうゆうカウンター席に着けましたが、程なく次...
ちょい飲み

ちょい飲み手帖で「うちわ」(神戸・三宮)

「ちょい飲み手帖」をまだそれ程活用出来てはいないのですが、ブログネタとしては2軒目の「うちわ」。こちらのお店は初めてなんだけど、8年ほど前、以前この店が元町にあったときにおがちゃんと行ったことがありました。東門筋を南側から入って程なくこの看...
バー・パブ

おがちゃんとハシゴ(神戸駅あたりから新開地・後編)

◎三軒目:神戸湊ビールここも以前から行ってみたかった、オリジナルクラフトビールのお店。新開地駅から徒歩3分、僕の自宅からも歩いて行ける、こんなところで自家製ビールが飲めるとはありがたや。2016年8月から醸造開始、開店はそれより少し前、ラン...
和食

おがちゃんとハシゴ(神戸駅あたりから新開地・前編)

ここんとこ諸事情によりおがちゃんと飲む機会が多いです。この日は新開地、実はこの後に板宿ネタもあるのですが(汗、それはまた後日に。◎一軒目:(匿名希望)(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)だいぶ前から行ってみたかった某店、ネット...
ランチ

肉屋併設・営業2時間・念願の「洋食たにいけ」(神戸・長田) ※休業中

※2017年11月3日現在、たにいけさんの洋食店は休業中との連絡をいただきました。残念ですが、下記エントリは参考記録としてご理解下さい。9年ほど前に行ったら閉店?しててこりゃもうダメだと思っていたらその後復活、1年前に行ったら何故か休んでた...
ちょい飲み

ちょい飲み手帖で「GranMuli/グランムリ」(神戸・三宮)

数年前から各地で人気の「ランチパスポート」(通称ランパス)。そのちょい飲み版の「神戸三宮・元町 ちょい飲み手帖」がこの秋発売されました。要点としては、有効期間は2016年10月17日~2017年3月17日/1冊につき1名のみ/各店「1人1回...
和食

さけやしろ/酒社(神戸・三宮)

三宮・元町あたりで一人でもサクッと飲める店を新規開拓しようと色々調べていたら、引っかかってきたのが「さけやしろ」。神戸ポートピアホテル内の「日本料理 神戸たむら」プロデュースによる料亭のまかない料理と灘五郷の日本酒約50種、って聞くだけで、...
中華

唐子(神戸・三宮)

以前おがちゃんとハシゴした時に寄って以来、何度か行ってたような気がしていた「唐子」。休みだったり満席だった記憶もあるので、どうやらこれが2回目のようです。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)JR三宮駅の北側・グリル一平三宮店の...
スポンサーリンク