ちょい飲み 姉兄とハシゴ(後編)〜日々→唐子(神戸・三宮) 二軒目は、こちらも以前ちょい飲み手帖で行った「日々」。前回食べたものを再確認したくて。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)左は季節メニュー、右は前回撮り忘れてたメニュー。そのうち焼鳥オンリーで色々な串ものを食べに来たいと思って... 2017.10.27 ちょい飲み中華中華麺類焼鳥・焼きトン神戸餃子
ちょい飲み 姉兄とハシゴ(前編)〜さけやしろ(神戸・三宮) 最近おがちゃんが忙しくて付き合ってくれないので(ウソ)、姉兄とハシゴしてきました。この日はあっさり目でとのリクエスト、早めの夕刻だったので店の選択が難しい中、うまい具合にちょい飲み手帖で行った「さけやしろ」のことを思い出しました。一人でちょ... 2017.10.26 ちょい飲み割烹・会席和食天ぷら居酒屋・立ち呑み海鮮神戸酒
ラーメン 天下一品祭りに参加 毎年10月1日が通称「天一(てんいち)の日」で天下一品祭りをやってることは知ってても、大概は終わってから「ああそうやったんか」って気づくパターンなんですが、今年は珍しく今日がその日だと認識していたもんで、初めて参加してみました。仕事帰りに天... 2017.10.02 ラーメン神戸
和食 鶏の鍋が食べたくて「ひとりひとり」(神戸・三宮) かつて福岡に何度も出張していた時期に「長野」という店で博多風・鶏の水炊きに出会い、以来大ファンになってしまいました。3年前の福岡旅行では「水月」ってお店で食べたんだけど、やはり大阪など他の地域で食べる鶏の水炊きと本場では全然違うのを再確認。... 2017.09.29 和食神戸鍋
おやつ系 今年も人間ドック明けに「豆乃畑」(新神戸オリエンタルアベニュー) 去年はエントリしませんでしたが、人間ドックに付いてたクーポンで3年連続、新神戸オリエンタルアベニュー内の「豆乃畑新神戸店」に行ってきました。詳細はおととしのエントリをご参照いただくとして、こちらは豆を原料とした料理を初めとするヘルシー指向の... 2017.09.28 おやつ系なんやかんやランチ中華和食天ぷら寿司神戸食べ放題
ビール 「ピンチョス元町エビス」で嬉しい遭遇(神戸・元町) 元町近辺でちょっとした用事を片付けたあとの平日15時前、お昼ご飯もまだだったので軽く飲むことに。この時間だと選択肢が限られる中、通し営業のピンチョス元町エビスに行ってみることにしました。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)メニ... 2017.09.26 ビールフライ・串かつ居酒屋・立ち呑み昼飲み洋食神戸
おやつ系 さよなら御影高杉 結局御影本店には一度も行ったことがないまま閉店してしまったけれど、そごう神戸店のお店はちょくちょく利用していました。この支店も間もなく営業終了で、ここのところ連日行列ができて夕刻には完売。あのケーキとお別れすることもできないのだなあと思って... 2017.09.15 おやつ系ケーキ洋菓子神戸
ランチ 洋食の「藤」(神戸・JR神戸駅南) 今年3月に開店した洋食の「藤」、ずっと課題リストに入ったままでした。半年も経てばもう落ち着いておられるだろうということで(←遅くなった言い訳)、初めて伺いました。店内は4人掛けテーブル2つとカウンター8席。平日の13時過ぎなので空いていまし... 2017.09.14 ランチ洋食神戸
居酒屋・立ち呑み ヤボ用あとの冨月(神戸・新開地) ヤボ用片付けたあと、しばらくご無沙汰だった冨月へ。ここしばらく食べ損ねていたハモ皮煮こごりで、プレーンチューハイをば。大将がいたので炒飯頼もうかと思ったけれど、中途半端な時間だったのであとさき考えて我慢。でもやっぱり食べときゃ良かったかと、... 2017.09.13 居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
ビール おがちゃんとハシゴ(のつもり)〜松岡商店(神戸・新長田) 今年の3月以来、久しぶりにおがちゃんと飲むことになりました。待ち合わせ場所の新長田駅からすぐ、案内されたのは松岡商店という酒屋さん。今年の2月から立ち呑みコーナーを始められたそうです。立ち呑みコーナーには本日のおすすめお酒メニュー。3種飲み... 2017.09.12 ビールワイン居酒屋・立ち呑み日本酒昼飲み焼酎神戸酒