京都 三木半でふぐコース(京都・裏寺町) 去年のお正月にたまたま見つけて気に入った「三木半」。その時のてっさがうまかったので、そのうちふぐコースを食べたいと思っていたんですが、たまたま安くていいホテルが取れたもんで、妻と京都在住の友人との3人で1月3日に食べに行って来ました。こちら... 2015.01.05 京都和食居酒屋・立ち呑み
アイスクリーム系 突然京都へ7〜ハンデルスベーゲン(烏丸北大路) モタモタしている間に季節外れネタになってしまいましたが、いいお店だったのであげておきます。烏丸北大路近辺をうろついていた時にたまたま見つけたこのお店、なんだろうと思ったら「ハンデルスベーゲン」というアイスクリーム屋さんでした。こんなん知らん... 2014.10.15 アイスクリーム系京都喫茶店・カフェ旅
京都 突然京都へ6〜京のカフェ 京都には魅力的な喫茶店/カフェがいっぱいあります。先日の京都旅行の際訪れたお店の写真、全然その魅力を伝えられていませんが、何かのきっかけになれば幸いです。○フランソア喫茶室○きんせ○Hygge/ヒュッゲ○さらさ西陣 2014.10.11 京都喫茶店・カフェ旅
京都 突然京都へ5〜ちょこっとだけ三木半(裏寺町) お昼ご飯のボリュームがすごかったもので、晩ご飯を京都で食べるのは無理かなあと思ってたんですが、やっぱりせっかくなんでちょこっと行きたくなって、お正月に来た時にたまたま見つけてすごく気に入った「三木半」に寄ることにしました。ネタが溜まっている... 2014.10.10 京都居酒屋・立ち呑み旅
京都 突然京都へ4〜智積院会館に泊まって朝のお勤め(東山七条下る) 今回の京都行きが急に決まりネットで宿を探していたら、安くて面白そうなところが見つかりました。智積院(ちしゃくいん)というお寺の宿坊で、楽天トラベルで一泊朝食付きで5670円。(写真は泊まった翌朝に撮ったものです) 部屋の作りは和室で、部屋の... 2014.09.20 京都宿旅
京都 突然京都へ3〜島原巡ってトマトさん 今回の京都行きでは、今まで来たことがない島原地区を訪れました。「京都島原案内」より引用〜江戸時代以来の公許の花街で、江戸中期には和歌俳諧等の文芸も盛んなところでした。一時期は島原俳壇が形成され、与謝野蕪村等によって文化サロンの場となり賑わい... 2014.09.16 京都旅洋食
京都 突然京都へ2〜祇園もりわき(京都・祇園) 京都行きが決まったのが金曜。翌日土曜の晩ご飯どころを探していいて、そうや、関屋さん(ほんとは江里さんと呼ばねばならない)のサイトで探してみようと思い立ち、そこで見つけたのが「祇園もりわき」。今年8月28日にオープンしたばかりで、今のところネ... 2014.09.09 京都割烹・会席和食旅
中華 突然京都へ1〜楽仙楼(京都・四条烏丸) 前日に急遽京都に行くことになり、取り急ぎ宿と晩ご飯どころだけは予約して出発。お昼前に家を出たので河原町辺りに着くのは14時前、この時間だったらお腹も空いているだろうし駅から近いところで昼食にしたい。さてどうしようと道中考えて、ふと思い出した... 2014.09.08 中華京都旅
mobile 京都なう。 (帰宅後追記)一泊二日で京都に行って来ました。急に決まったので、宿と夕食を前日に抑えただけで、後は行き当たりばったり。今回は2日で約36000歩と、とにかくよく歩きました。それだけ歩いたんだけら痩せたらいいんだけど、充分食べましたからねえ。... 2014.09.06 mobile京都旅