喫茶店・カフェ

スポンサーリンク
サンドウィッチ

エデンで一服(神戸・新開地)

雨の休日。パルシネマしんこうえんで映画を見て、アーケードを南下して、「エデン」へ。お店でお酒飲めなくても、喫茶店でゆっくりするのもまた良し。ホットコーヒー(350円)にミックスサンド(700円)。ハーフサイズもあるけど、妻と二人なのでかなり...
mobile

コンパルでモーニング(名古屋・栄)

名古屋に来ています。昨日は現地集合でグループ行動でしたが、今日は朝から単独行動。朝ご飯を食べたくて検索したら、以前エビフライサンドを持ち帰ったコンパルの支店が見つかったので、即決定。いきなりエビフライサンドは重いので、モーニングセット(55...
おやつ系

こんな店だとは思わなかった「カフェバールかわはら」(神戸・中央市場前)

エントリタイトルには「カフェバールかわはら」・中央市場前と書きましたが、JR兵庫駅からもそれほど遠くなく、これまで何度もお店の前を通ったことあり。いいらしいと妻が聞きつけて今回初めてお店に入ることになったんだけど、(いい意味で)こんな店だと...
サンドウィッチ

「元町サントス」で軽食を(神戸・元町)

中途半端な時間の元町でちょっと軽めなランチにしたくて、「元町サントス」に寄ってみることにしました。昭和35年創業、神戸の老舗喫茶店のうちの一つながら気を使うことなく気楽に入れます。1階もいいけど、元町通が見える大きなガラス窓のあるこの2階席...
ランチ

久々の京都旅(6)〜スマート珈琲店でブランチ(寺町通)

一夜明けての2日目は、めっちゃ久しぶりにスマート珈琲店のブランチにしようと決めていました。1階の喫茶には3年前に来てたけど、二階のランチは8年ぶりってマジですか。2階オープンの11時少し前に行ったらすんなり入れました。でもこのあとどんどん席...
パン

久々の京都旅(5)〜京都プルミエベーカリーマーケット(錦小路烏丸)

今回泊まった宿から歩いて河原町方面に向かっていたら、何度も通ったことがある場所に新しくパン屋さんが出来ていました。ん?KYOTO 1er BAKERY MARKETって何?マーケットって?入ってみたら、なんと京都の人気パン屋さんのセレクトシ...
ケーキ

甘辛どっちもいけるカフェ クリュ(神戸・元町)

こちらのお店「カフェ クリュ(Cafe Cru)」もきっかけは「KOBE CINEMA PORTフェス2020」(既に終了)でした。時々行ってるブーランジュリ・ラ・リュンヌのほぼ向かい側だし、来年で創業20年なのに今まで全然意識してなかった...
ハンバーガー

JUNK FOOD CAFE SHELBY (神戸・栄町)

KOBE CINEMA PORTフェス参加店ということもあり、以前からマークしていたJUNK FOOD CAFE SHELBY(ジャンクフードカフェ シェルビー)に初めて行って来ました。 南京町の西の端から南下し、栄町通を過ぎたら上の写真の...
サンドウィッチ

久々の京都旅(1)〜イノダコーヒでブランチ(三条通)

昨日から超久しぶりに京都に来ています。コロナ以降初めてで、色んな変化を感じています。大好きなイノダコーヒ三条支店のカウンター席も、隣のお客さんとは一席空けるスタイルで、席につける人数が減っているためしばらく待ちました。(写真のミックスサンド...
ランチ

再び「神戸一」のランチを持ち帰りしてみた(神戸・JR兵庫駅北)

これまで何度もエントリしている自宅近くの喫茶(と単純に呼んでいいのか?)「神戸一」では、営業時間中ならいつでも各種の素晴らしい定食をいただくことができるんですが、持ち帰りができることはこれまであまり知られていませんでした。僕は過去に一度だけ...
スポンサーリンク