和食

スポンサーリンク
ビール

久々にHOP STAND(神戸・三宮)

行きたかったけれどしばらく行けてなかったHOP STANDに妻と行って来ました。ここって割りと若めのお客さんが多い感じなので、オッサンだけではちょっと入りづらいんですよね。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)こちらは地ビールと...
和食

正宗屋相合橋店(大阪・なんば)

何年か前にえて吉さんに連れてきてもらって以来、正宗屋相合橋店には何度か来たことがありますが、エントリするのも妻と一緒に来るのも初めてでした。平日の14時半頃にもかかわらず店内はほぼ満席。空いてた場所がおかずケースの前だったので、何があるか一...
大阪

魚伊・天五店(大阪・天神橋筋商店街)

毎年夏の終わり頃におっさん4人で鰻を食べに行くことになってて、今回は以前から行ってみたかった魚伊・天五店を選びました。ほんとは本店に行きたかったんだけど、最寄り駅が関目高殿で食後の目的にはちょっと不便なため、こちらを選んだ次第。創業慶応3年...
お好み焼・焼そば・モダン焼

「KOBE CINEMA PORT フェス」チケットで「喫茶ポエム〜お好み焼ひかり〜肉バルSow〜八喜為」(元町・東出町・新開地)

この日は、「京都在住ながら時々地元に帰ってくる同級生」&妻&僕との3人でのKOBE CINEMA PORT フェスチケット活動でした。◎1軒目:喫茶ポエム(元町)何度か来たことがあるポエムは、元町商店街から細い路地を入ったところにあるレトロ...
たこ焼き

明石で「呑べえ」「今中」をハシゴ

ヤボ用で久しぶりに明石に行ったので、ハシゴしてきました。当初は何度か行ってる「いづも」で玉子焼(明石焼)を食べようと思ってたんだけど、定休日。で、ふと思いついて、いづもの近くにある以前からマークしていた「呑べえ」に行ってみることにしました。...
丼物

青春18きっぷで1泊2日広島の旅(3)〜夜は「酒菜 竹のした」

広島行きが決まって最初にしたことは、7年前に行ってすごく気に入った「むろか」の予約を取ることでした。ところが満席でアウト。しょうがないので色々調べた結果見つけたのが「竹のした」。しょうがないとは失礼で、こちらもなかなか予約が取りにくいお店ら...
ビール

大好きな店をハシゴ(神戸・三宮)

今年の8月は仕事が忙しかったり休みの日は旅に出てたりで、三宮でうろつく機会があまりありませんでした。昨日は久しぶりに半日あちこちウロウロ。しばらく行ってなくって禁断症状気味だった店を2軒ハシゴ出来ました。一軒目はニューミュンヘン神戸大使館。...
フライ・串かつ

「KOBE CINEMA PORT フェス」チケットで「高田屋京店」(神戸・新開地)

妻とエデンでランチしてからCinema KOBEで映画2本観終わったら20時頃だったので、すぐ近くの高田屋京店に向かいました。夜に来るのは久しぶりかな。「KOBE CINEMA PORT フェス」チケット1枚使っての高田屋セットは、おでんの...
割烹・会席

丹色(にいろ)で会食(神戸・元町)

身内のお祝い事が「丹色」でありました。僕は今回が二回目、前回のランチが良かったので果たして夜のコース(今回は@6000円)はどんなのか、とても楽しみにしていました。スタートは夏らしくヴィシソワーズ、載っかっているのはディルと奈良漬け。続いて...
ランチ

青春18きっぷで日帰り名古屋旅(1)〜「清月」で鰻(JR大曽根駅)

今年の夏の青春18きっぷの旅第一弾は、妻と日帰りで名古屋に行って来ました。特に目的があったわけではなく、しばらく行ってないなあということだったんだけど、名古屋となれば鰻をはずすわけにはいきません。定休日その他を勘案して選んだのが「清月」。J...
スポンサーリンク