中華 家族で別館牡丹園(神戸・元町) 久しぶりに家族4人のスケジュールを合わせて、大好きな「神戸元町別館牡丹園」へ行ってきました。この日はカメラの調子が悪かたっため、比較的マシなのだけをあげていきます。まずは特別メニューから「広東風スペアリブのロースト」(骨付き分厚いチャーシュ... 2015.02.23 中華神戸
中華 「哈爾濱」でおまかせ大宴会(神戸・大開通) 鳥頭ブログのやっさんから「また哈爾濱(はるぴん)で宴会するので参加しませんか」とのお誘いがありました。大開通にあるこのお店、正直見かけはパッとしませんが、実はかなり安くておいしくて本格派。大将のルーツ・中国東北地方の料理を食べようと、初めて... 2015.02.12 中華宴会・パーティー神戸
中華 艶楼で餃子など(神戸・和田岬) 諸事情により連発中の和田岬シリーズ、今回は夜バージョンです。和田岬駅の少し西寄り斜め向かいにある「艶楼(えんろ)」には、以前からずっと行ってみたいと思っていました。店構えだけブログにあげたのが6年前、その間にお店がリニューアルされ、ハデハデ... 2014.12.16 中華点心神戸餃子
中華 おみやげに春陽軒の豚饅(神戸・新開地) 新開地のグリル一平に行った後、春陽軒へおみやげの豚饅を買いに行きました。あのあたりに行ったら、かなりの確率で緩い坂道の上のこの店に寄ってしまうんですよねえ。カキフライをたっぷり食べた直後だったので、今日はお店では食べず持ち帰りのみ。以前横浜... 2014.11.19 中華神戸豚饅
中華 栄光(神戸・JR三宮駅山側) 中華の炒飯食べたいモードが続いていたのでどこにしようかなあと考えていたら、ふと頭の中に浮かんできたこの看板。三宮駅北側をうろついていた時に目に入って、気になって店構えを確認しに行ったことがあったんです。グリル一平三宮店の北側にある「栄光」は... 2014.11.14 中華神戸
okinawa! 沖縄テーゲー旅7〜これはめっけもの「琉球ぱおず」(首里) コザからバスに乗って那覇のホテルに戻り、一旦部屋で汗を流したあとは、ゆいレール2日間フリー乗車券を有効に使って、昨夜晩ご飯を食べた首里に向かうことにしました。その目的は、事前にえて吉さんとゆるーく計画していた泡盛工場の見学。泡盛は沖縄県各地... 2014.11.09 okinawa!中華旅沖縄点心餃子
中華 ある日の「いち」(神戸・兵庫駅南) 先日、妻とちょこっと行こかということになり、希望を聞いたら立呑厨房いちとのこと。最近このパターンが多いんだけど、安いしおいしいし全く異存なしなので、即決となりました。まずはジューシーな蒸し鶏ねぎ油(320円)から。以下全ての写真に共通してる... 2014.10.22 中華居酒屋・立ち呑み神戸
中華 一貫楼で一服(神戸・三宮) なんとなく昼ご飯を食べそびれたまま三宮をうろついていたら、突如唐揚げが食べたくなってきました。中途半端な時間で選択肢も限られる中、ミュンヘンだとちょっとヘヴィだしなあと思って一貫楼に来てみたら、うまい具合に唐揚げ(小)550円ってのがあるじ... 2014.10.17 中華神戸
中華 突然京都へ1〜楽仙楼(京都・四条烏丸) 前日に急遽京都に行くことになり、取り急ぎ宿と晩ご飯どころだけは予約して出発。お昼前に家を出たので河原町辺りに着くのは14時前、この時間だったらお腹も空いているだろうし駅から近いところで昼食にしたい。さてどうしようと道中考えて、ふと思い出した... 2014.09.08 中華京都旅