ランチ

スポンサーリンク
ランチ

加奈井に来てみたら(神戸・板宿)

昨日・火曜日は休日でした。前日から明日は何を食べにいこうかなあといろいろ考えていたら、そういやしばらく外で鰻食べてない、板宿の加奈井にも気になりながら行ってないと思ったら、なんとおととしの9月以来。しらすの不漁が心配されている昨今、どうなっ...
ランチ

超久しぶりの「ラーメン 会」(神戸・JR神戸駅前)

最近自分の中で「外でラーメン」欲が湧いていて、この日は「ラーメン 会」本店。昨年4月に元町の支店が再オープンし、そちらにはたまに行ってるんだけど、本店はいつ以来なのかわからないほど久しぶりです。お昼営業終了直前の14時前にもかかわらず店内満...
そば

ご褒美に名店をハシゴ(神戸・新開地)

年に一度のめっちゃ面倒くさい用事がやっと片付いた某日。まだ風は冷たいけれど日差しはどんどん春めいて来ていることもあり、心晴れやかに新開地で自分にご褒美をあげることにしました。いくつかの選択肢のうちから、久しぶりのグリル一平本店へ。平日の13...
ランチ

「海蓮丸・神戸店」でランチ(神戸・神戸駅北側)

何度かコメントいただいているNAMMYさんが気に入ってリピートされている「海蓮丸・神戸店」に行ってきました。本店は明石・オーナーが現役の漁師ということで、楽しみ楽しみ〜ランチメニューはこんなの。一番安い海鮮ちらしでもかなり良さげなんだけど、...
ベトナム料理

タン・カフェでランチ(神戸・三宮)

めったにないことに、祝日に妻と二人で三宮で昼ご飯を食べることに。妻の提案は久々のタン・カフェ、しばらくベトナム料理を食べてなかったので、そりゃいいなと即決しました。上の写真のレギュラーメニューのタン☆カフェ定食の詳細が、下の写真の黒板の左側...
ランチ

青春18きっぷで1泊2日但馬の旅(後編)〜「うえ庄」でかにコース

城崎温泉では初日に外湯2箇所・宿で内風呂1回、2日目に朝風呂1回の計4回温泉に入りました。けっこうお湯が熱めなんで充分温められた気がしてw回数が少なくても充分満足出来ました。宿には自販機もなかったので、駅前の喫茶店ノバで朝のコーヒー。ゆっく...
ランチ

京鼎樓(ジンディンロウ)ミント神戸店(神戸・三宮)

ミント神戸で妻と映画を見終わって14時頃。腹ペコだったのですぐになんか食べたくって、下の階の初めての「京鼎樓」へ。基本的に東京資本の中華のお店に入ることはほとんどないんだけど、背に腹は変えられず。本店は恵比寿、そのルーツは台北だそうで。同じ...
ランチ

初詣あとにくら寿司

年が明けた日の午前4時頃、某所から帰りに近所の神社にお参りしましたが、改めて今日のお昼過ぎに長田神社まで妻と初詣に行って来ました。眼が覚めてからほとんど何も口に入れてなかったのでお参りのあとに屋台で何か食べようと思っていたけど、めぼしいもの...
ランチ

こりゃ流行るわ、洋食SAEKI(神戸・阪神岩屋駅)

僕の洋食課題店リストにずーっとあがったままだった洋食SAEKIに、昨日妻と行ってきました。オープン間もないような気がしてたんだけど、いつのまにかもう3年も経ってたとは。なんだか場所を勘違いしてて、ここなら県立美術館に行く時に何度も近くを通っ...
アイスクリーム系

青春18きっぷで冬のトミーツアー/後編(福井市)

前編からの続きで、この辺からは赤ワインにチェンジ。トミーではいつもワインはおまかせで、左のは前回に続いて登場、右のはラベルが汚れたからということでフランス産を出して下さいました。左ので充分おいしいので、ワインの違いがわからない僕にはちょっと...
スポンサーリンク