洋食 初めての「マルヤ都店」(神戸・阪神西灘) +他のマルヤについて 店名に「マルヤ」がつく洋食店(中華もやってるお店もあり)がいくつかあります(詳しくは後述します)。そのうち永年の課題店「マルヤ都店」にやっと行くことが出来ました。「マルヤ」の赤文字の上には緑の文字で「洋食中華」のネオンサイン。大通りに面して... 2024.11.12 ランチ洋食神戸
洋食 今更ですが穴場発見「食堂カフェ晴耕雨読」(神戸・上沢) 2017年オープン・我が家からもほど近いのに、全くノーマークだった「食堂カフェ晴耕雨読」のことを知ったのは今年の春ごろ。三宮店がオープンしたという情報をどこかで見かけたのをきっかけに、地下鉄上沢駅すぐのこの本店の存在を知りました。三宮店オー... 2024.11.08 ランチ洋食神戸
そば 立ち喰いそばが食べたくて「松屋」(神戸・三宮) ここしばらく無性に立ち食いそばが食べたくて、できれば天ぷら類が充実してそうなところを探した結果、三ノ宮駅北側の「松屋」に行ってみることにしました。ちなみにあの牛丼チェーンとは関係ありません。(だが店頭の色使いはまさにw)創業以来30余年・だ... 2024.11.07 そばランチ天ぷら神戸
中華 初めての「東華菜館」(京都・四条大橋西詰) 限りなく何度も前を通ったことがある「東華菜館」に、よりにもよって大雨警報の日に初めて行くことになりました。外観写真は撮れず。かの有名な日本最古のエレベーター(手動)で4階へ案内されました。仕切りなしで天井が高く、窓が大きいので解放感がありま... 2024.11.03 ランチ中華中華飯類京都
洋食 二度めの「ミカヤ洋食堂」で休肝日カレー(神戸・東山市場) この日は休肝日ということもあって洋食屋のカレー気分だったので、二度めの「ミカヤ洋食堂」へ。たまたまなのか今回はフロア担当の方はいらっしゃらず、シェフのワンオペでした。前回に比べて、いくつか値上がりしたメニューあり。エビフライ3本セット・ハン... 2024.11.01 カレーランチ洋食神戸
ラーメン 流れ流れて「ラーメン 会」でつけ麺(神戸・JR神戸駅前) 休肝日の昼ご飯をどこで食べるかいまいちすっきり決まらず、東へ東へ移動していったら「ラーメン 会」があるやん!って思いつきました。平日13時ちょい前、ラッキーにも外待ち列なし。しかも、5年半ぶりの前回は人手不足のためメニューになかったつけ麺が... 2024.10.31 ランチラーメン神戸
洋食 「コーヒー&キッチン マエダ」でまたしてもアレを(JR兵庫駅南) 長いこと行ってないなと思ったら、1年2ヶ月ぶりだった「コーヒー&キッチン マエダ」。初めて行った11年前から外観がほとんど変わってないのがすごいです。前回に比べて各メニューとも100円ずつ値上がりしていました。このご時世なら十分頑張ってはる... 2024.10.29 ランチ喫茶店・カフェ洋食神戸
フライ・串かつ 「松のや」のクーポンで無事チキンカツ定食 お待たせしました(´∀`)クーポンを発動します!みなさまよろしくお願いいたします!#クーポン #松のや pic.twitter.com/NWMj0xR7HA— とんかつ 松のや【公式】 (@matsu_noya) October 2, 20... 2024.10.24 ビールフライ・串かつランチ神戸
寿司 改めて「双葉寿司」(神戸・三宮) 先日えて吉さんとこちらのお店にちょこっと寄って、改めていい店やなあと思ったので、妻と映画を観たあとに行ってきました。JR・阪急・阪神の各三宮駅から近く、間口はそれほど広くないけど実はけっこう大箱。1985年創業「双葉寿司」は11時半から22... 2024.10.23 ランチ寿司神戸
中華 初めての「中国菜 香水」(神戸・荒田町) 神戸大学医学部附属病院(通称神大病院)付近にはおいしいお店が多いのですが、そんな中の一軒・かねてから課題の「中国菜 香水」にやっとこさ行ってきました。オープンした時から知ってるのに、7年もかかるとはなあ…ランチ営業は2時間、メニューは3種の... 2024.10.22 お粥・雑炊ビールランチ中華神戸