パン

スポンサーリンク
サンドウィッチ

「CHEF DELI」にバインミーを買いに行ったら(神戸・新長田)

前エントリのとおり「くんた」でBランチを食べた後、そういや以前妻が買って来てくれたバインミーの店がすぐ近所だったと思い出したもんで、おみやげに買って帰ろうと寄ってみることにしました。場所はケーズデンキが入ってるアスタくにづか3番館の地下。肉...
サンドウィッチ

とにかくコストパフォーマンス抜群CHEF DELIのバインミー(神戸・新長田)

写真撮る前に食べてしまったので、チラシしかなくてスミマセン(^_^;妻が用事で新長田に行って、ケーズデンキが入ってるアスタくにづか3番館の地下で、バインミー屋?「CHEF DELI」を見つけてきました。オープンして間もないのか検索してもまだ...
パン

メゾンムラタ(神戸・和田岬)

散歩がてら「メゾンムラタ」までパンを買いに行って来ました。この日は日曜だったので14時閉店、そうとは知らず帰り道前を通ったらもう閉まっていたので、ヘタしたら空振り喰らうところでした( ̄。 ̄;)店内人数は4,5名程度で制限中。行列こそ出来てい...
サンドウィッチ

サイゴンチュンハイ/SAIGON Truong hai(神戸・JR兵庫駅と新長田駅の間)

自宅からそれなりに歩けば行ける場所に、ベトナムのサンドイッチ・バインミー他の持ち帰り店「サイゴンチュンハイ」ができたと知り、散歩がてら行ってきました。この4月6日オープンと出来たてほやほや。ベトナムの方がやってるんだろうなと思ってたら、フツ...
おやつ系

メトロ神戸「よつばや」にて(神戸・新開地)

基本的にSTAY HOMEしてるんですが、こもりっきりは何かと良くないので、ソーシャルディスタンスに気をつけながらちょくちょく散歩しています。中途半端な時間に「よつばや」を覗いたら、席には誰もいなかったので速攻で入店。まずはノーマルピロシキ...
cooking

玉子サンドウィッチ

スーパーに行ったら8枚切りの食パンが割引になっていたので、思わず購入。悩むこともなく久しぶりに玉子サンドウィッチを作りました。薄焼き玉子派とか厚焼き玉子派とか色々あるでしょうが、今回はゆで卵を潰したのにマヨネーズを加えた例のアレ。やはりスタ...
パン

パニティエール(神戸・JR神戸駅)

神戸駅の南東・東川崎町あたりの路地をたまたま歩いていたら、住宅に紛れてひょこっとパン屋さんが現れました。大きな通りからは全く見えず、なんでまたこの場所でと思ったら、この「パニティエール」は戦後すぐオープン、現在の焼き手で3代目の老舗なんだそ...
パン

第7回アホほどカキを食べる宴会(前編)

この数年この時期の恒例となっている、えて吉さん宅での「アホほどカキを食べる宴会」、今年もえて吉さんが朝から坂越まで牡蠣を仕入れに行ってくれました。仕入れた量は、殻付き・剥身ともそれぞれ4kgずつ(写真はその全量ではありません)。参加メンバー...
サンドウィッチ

新規オープン・バインミーの「竹風」(神戸・新開地駅西改札口前) ※閉店しました

※(4/9追記)どうやら早くも閉店されたのかもしれません。間違いだったらごめんなさい。※(5/3追記)やはり閉店されました。新開地駅西改札口前、ファミリーマートの向かい側に、ベトナムのバゲットサンドイッチ・バインミーの店ができたそうで、妻が...
ハンバーガー

QUICPay支払いでフレッシュネスバーガー

今月末までクーポン見せてQUICPayで支払えば、フレッシュネスバーガーのクラシックバーガー600円が300円になると知り、早速神戸元町店へ。フレッシュネスバーガーってほんの数回しか来たことないんだけど、印象はいいんですよねえ。写真のとおり...
スポンサーリンク