スポンサーリンク
ベトナム料理

移転後初めての「タン・カフェ」(神戸・元町)

三宮にあった時は何度か行ってるんだけど、元町店ができてからというか結果的に移転してから初めての「タン・カフェ」に、妻と娘との三人で行ってきました。お店は2階ですが、1階にメニューが並んでいるので事前に検討できます。ランチタイムでも...
ハンバーガー

久々の朝マック

昨日ネットでマクドのハッシュポテトを自作する動画を見たもんで、急に食べたくなりました。朝マックはソーセージマフィンが好きです。この組合せは朝以外にもメニューに加えて欲しいなあ。

数十年ぶりかで「志津可」(大阪・西天満)

年に一回、おっさん(というかほぼ爺ィ)4人で集まって大阪で鰻を食べる集まりというのがありまして、場所選びを任されています。今年選んだのは、大正初期創業の「志津可」。本ブログにも旧ブログに載っておらず、数十年ぶりだと思います。近くに裁判所や...
居酒屋・立ち呑み

高田屋京店で新発見?!…でもないか(神戸・新開地)※追記あり

最近暑い日と肌寒い日が交互にやって来る感じですが、この日はすごく暑くてとにかくビールが飲みたくて、いつもの高田屋京店に倒れ込むようwに入りました。いつもどおり一番搾りの瓶(650円)と、とりあえずなんか酸っぱいものが欲しかったので...
アイスクリーム系

爽 ソルティライチ

セブンイレブンで期間限定発売らしい「爽 ソルティライチ」。全然知らなかったんだけど去年も売ってたんですってね。アイスクリームではなく、シャーベットというかジェラートというかみたいな感じで、これからの季節に合ったライチ味がとてもいいです。...
駅弁

シウマイ弁当、ダブルで?いただきましたっ!

在東京の娘夫婦が神戸に帰ってくる時は、僕の好物の崎陽軒・シウマイ弁当をほぼ毎回買ってきてくれるんですが、今回の帰省では上の写真のとおり、ダブル?でおみやげいただきましたっ!…って、写真見ただけではなんのことかようわからんでしょう。写真...
okinawa!

日清のどん兵衛 沖縄風そば

昨年の商品パッケージは、どん兵衛ではなく「日清のどんどん兵衛 沖縄風そば」と「どんどん」になってたのに、今年は普通のどん兵衛に戻ってるのは、昨年のがテレビドラマのタイトルの「ちむどんどん」にちなんでたからでしょうね。お湯を注いだ直後から...
居酒屋・立ち呑み

初めて&二度目の「おか長」(梅田・阪急三番街)

妻と梅田に芝居を観に行く前にまだ少し時間があったので、たまたま見かけた「おか長・阪急三番街店」に寄ってみました。メニューが豊富で安い。お寿司もあります。11時から22時15分までの通し営業なのもありがたい。(上の写真...
洋食

初めての「洋食Cucina/クッチーナ」(神戸・鷹取)

だいぶ前から「行ってみたい洋食屋さんリスト」に入っていた「クッチーナ」にようやく行くことができました。ようやくといってもJR鷹取駅からすぐなので、そんなに遠くでもないですけどね。店内はカジュアルな雰囲気で、2人掛けテーブルが6つ(...
アイスクリーム系

森永MOW(モウ)PRIMEマカダミアナッツ

「PRIME」がつく特別な森永MOW(モウ)PRIMEマカダミアナッツ。ピスタチオとかナッツ系アイスクリームが好きなので、期待が高まります。あけてみたら、アイスの上にクラッシュしたキャンディーコートマカダミアナッツが振りかけられ...
スポンサーリンク