洋食 移転後初の「Five/ファイブ」(神戸・湊川) 以前のお店があったミナイチが解体され、その斜め向かいあたりの「ハートフル湊川」に移転されてからはや数年、「Five」はずっと課題の洋食屋さんでした。よくみると入り口のガラスには「Since 1989」と書かれていますね。コックさんが描かれた... 2023.09.08 ランチ洋食神戸
キッチングッズ やっといい「薬味おろし」が見つかりました 冷や奴やそうめんを食べる時にささっとおろした生姜をテーブル上に添えたい、みたいな時に使える小型の薬味おろしを色々と試してきたんですが、いまいち気に入りませんでした。おろす時に持ちにくくて力が入りにくかったり、きっちりおろせなかったり、テーブ... 2023.09.07 cookingキッチングッズ
ラーメン 超々久しぶりの「ラーメン 会」(神戸・JR神戸駅前) 「ラーメンなら飲みたくならないので休肝日でもOKシリーズ」ということで、超々久しぶりの「ラーメン会」へ。今はなき元町店にたまに行ってて、本店は多分5年半ぶり。たまに来ても休みだったりめちゃ行列できてたりで、今回もお昼の営業終了前ぎりぎりセー... 2023.09.06 ランチラーメン神戸
カレー 初めての「ピレーネ」(神戸・サンタープラザ西館地下) 月に10日間を休肝日にし始めてからどれくらい経つのかもうすっかり忘れてしまいましたが、最近になって麺類とかカレーなら比較的に飲みたくならないことに気付きました(←今ごろかよ)。残りの人生、休肝日はこの二つ+その他で生きていこうと思っています... 2023.09.05 カレーランチ神戸
居酒屋・立ち呑み 「standノスタルジーノ」で三人飲み(神戸・元町) 飲み食い仲間の*あきこ*さんに神戸でとあるブツを引き渡すことになり(ヤバい代物ではありません)、どうせならということで妻も一緒に最近お気に入りのノスタルジーノに行くことにしました。 *あきこ*さんも妻もここは初めて。僕はこれまで三度来ててい... 2023.09.04 ワイン和食居酒屋・立ち呑み洋食神戸
中華 「順徳」でネギそばランチデビュー(神戸・トアイースト) 恥ずかしながら去年10月にやっと順徳デビューした私ですが、今回はお昼のサービスセットデビューしに行きました。 平日の13時ちょい過ぎ、たまたま空いたばかりなので今回も一階席でしたが、あとのお客さんはどんどん二階に案内されていました。二階にも... 2023.09.01 ランチ中華中華飯類中華麺類神戸
昼飲み ちょい飲み三連発(神戸・新開地/元町×2) ◎その1:高田屋京店 この日は、生ビール大(850円)に珍しくもコロッケ(350円)。毎度串かつばかりでは芸がないので、ちょっと変えてみました。 続いて鱧皮。値段忘れましたが、300円くらいか。酢の物ラブ。 ◎その2:金時食堂 棚に並んでい... 2023.08.31 ビールフライ・串かつ和食居酒屋・立ち呑み昼飲み海鮮神戸食堂
讃岐うどん巡礼 今回は攻めるぞモードツアー(後編)〜讃岐うどん巡礼2023-3 後編はこんな山と川がある風景から始まります。 ◎三軒目:三嶋製麺所 ここは初めてではなく、僕は6年ぶりの3回目。初めて来た13年前から、周囲の環境もお店のたたずまいもほとんど変わっていないのが驚きであり、貴重でもあります。いまだに看板も何も... 2023.08.30 うどん四国旅讃岐うどん巡礼
讃岐うどん巡礼 今回は攻めるぞモードツアー(前編)〜讃岐うどん巡礼2023-3 今年3回目の讃岐うどんツアーは、えて吉さんとの二人でした。事前の打ち合わせで、「昨今はたまにしかうどんツアーに行けないので、どうしても馴染みがある店ばかりに行なりがちで、ハズレはないけどある意味マンネリかなあ、新店にトライとかもせんとあかん... 2023.08.29 四国旅讃岐うどん巡礼麺類
ラーメン 超久々にラーメン屋台に遭遇したけれど(神戸市・JR兵庫駅山側) 先週末の深夜、自宅でのんびりしていたら遠くからチャルメラの音が聞こえてきました。 うわっ、めっちゃ久しぶりやん!あのおっちゃんの屋台ラーメンやん!! ラーメンを作り始めるとチャルメラの音は止まるし、動き出したらやたら速く移動するので、どこに... 2023.08.28 ラーメン神戸