スポンサーリンク
和歌山

青春18きっぷで和歌山方面飲みのはずが大失態

この日は青春18きっぷでJR和歌山まで行って南海電車に乗り換え、多奈川線の終着駅・多奈川でえて吉さんと待ち合わせて駅近くの店に昼飲みしに行くはずでした。ところが予定通りJR和歌山駅に着いたけど、南海電車への乗り換え表示が見当たらない。調べて...
居酒屋・立ち呑み

久しぶりに「stand up Toliuo」〜(神戸・三宮)

長い映画を観たあとで、ちょっと一杯「standup toliuo」へ。この階段を上がるのも久しぶり。なにはともあれ赤星。三種類あるポテサラ(600円)のうちから鴨ロースを選択。ちなみに他の二つは明太子とイカウニ酒盗です。ボテサラが食べごたえ...
即席麺

日清 松茸香る「特上 カップヌードル」

近所のスーパーで「特上カップヌードル」を見かけたもので、そのうちの松茸香る「特上 カップヌードル」を買ってみました。当然本物の松茸を使用しているはずもなく「ほぼ松茸」。その実態は、乾燥エリンギと松茸香料です。蓋を開けると、いつものレギュラー...
食堂

「金時食堂」でサク飲み(神戸・元町)

昨夜長いネタを上げたので、今日はさくっと。某日、三宮・元町であちこち用事をこなしてる途中に、ちょこっと休憩がてら金時食堂に寄ってサク飲み。おかずカウンターから野菜の炊き合わせを取ってきて、瓶ビール。お会計は900円でした。しかし今回の台風は...
台湾

2024台湾旅行記(5)〜台北から鉄道で「十分」へ

台北での2日目、ホテルは朝食付だったのでとりあえずで可もなく不可もなく。この日は、ツアーとかに参加するでのではなく、自力で「十分」まで行ってみることにしました。調べてみると、ホテルの最寄り駅・「松江南京」からMRTで「松山」まで行って、そこ...
ハンバーガー

サムライマックの「炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ」

初めてかと思いきや、二度目のサムライマックの「炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ」。しかも株主優待券特権でトマト3枚を無料追加も同じくでした。肉感たっぷりはいいんだけど、炙り醤油風ソースが甘くてやっぱりビッグマックのほうが好きやなあ。期間限定で夜の...
パン

久しぶりの「パン工房 山(さん)」はやっぱりどうかしてるぜ!(神戸・JR兵庫駅南)

久しぶりに早起きできたけど、朝ご飯のパンがなかったので、小雨降る中久しぶりにJR兵庫駅から南へ、国道2号線を超えた住宅街にある「パン工房 山(さん)」まで行ってきました。前回と変わらず、営業は月火木金の朝6時から10時半まで(といいつつ14...
居酒屋・立ち呑み

「高田屋京店」で新発見?!(神戸・新開地)

(上の写真は使い回しです) ちょっとしたヤボ用を終え、この日も「高田屋京店」へ。前回に引き続き、真夏のお楽しみ・生ビール一番搾りを大ジョッキで(850円)。一口目、グワーッと飲んでもまだまだ余裕があるのがいいですなあ。アテはポテサラかなんか...
とんかつ

個人的お祝い気分で「む蔵」(神戸・元町)

個人的にちょっとお祝いしたいことがあって、このところずっと行きたいと思っていた「とんかつむ蔵」に行くことにしました。なんだかんだ言って1年8ヶ月ぶりかあ〜前回に比べてとんかつ定食は値段据え置きとはご立派。昨今お米が品薄なのに、いまだにご飯・...
中華

「芳仙閣」で個室宴会(神戸・JR兵庫駅山側)

(上の写真は使い回しです) 自宅近くの「芳仙閣」で総勢7名の個室宴会をしてきました。この人数となるとアラカルト連発ではお店側がしんどいので、一番安い一人3300円のコースでお願いしました。こちらのお店には何度も来ているので、一番安いコースで...
スポンサーリンク