スポンサーリンク
即席麺

龍上海 赤湯からみそラーメン

セブンイレブン限定の辛味噌を加えて食べる味噌ラーメン。龍上海の店の味と全然違うとか、以前の丼タイプの時のほうがおいしかったとか、ネット上の評価を見るとけっこう辛口みたいですね。でもお店のラーメンを食べたことがない僕にとっては比較のしようもな...
おみやげ

晩秋の長野旅行(3)〜小ネタ集

今回の宿は「あずまの湯」。銭湯屋さんが宿もやってるというちょっと変わったところで、銭湯へと繋がっている廊下突き当たりの扉を開けたら、いきなり脱衣所だったのには驚きました。15時から22時までしか入浴できないのがちょっと残念、でも部屋はめっち...
イタリアン

晩秋の長野旅行(2)〜目的地は「タベルナロッサーナ」(長野市・権堂町)

いつごろどうして繋がったのか記憶にないのですが、Twitterで知り合ったkeiさんがちょくちょくツイートするお店の料理があまりにおいしそうで、いつか行ってみたいと思っていた願いがやっと今回叶いました。目的地は「タベルナロッサーナ」。事前に...
おやつ系

ミンティア ビターミント

先日の長野旅行の時に初めて見かけたミンティア ビターミント。調べてみたら今年の3月に発売だったんですねえ。ちょくちょくミンティア買うんだけど知らなかったです。文字通り辛口でガツッと来て、口の中にミントが広がる好みなフレーバー。車を運転する時...
そば

晩秋の長野旅行(1)〜「時香忘」

えて吉さんと1泊2日で長野まで行って来ました。主な目的は僕が数年前から行ってみたかったレストランに行くことだったんですが、それについてはまた後ほど。長野に入る前に中津川に立ち寄り、「すや」で栗きんとんなど買って北上。昼ご飯に以前えて吉さんが...
ランチ

12月30日でPopBoyが閉店します(神戸・板宿)

近いうちにそうなるだろうとは思っていましたが、とうとうその日がやってきました。かつて三宮にあった名店・赤ひょうたんの流れを汲むPopBoyが、この年末12月30日をもって閉店することになりました。(エントリ内の写真は二度クリックで大きくなり...
和食

ちょくちょく「さのや」(大阪・大正)

相変わらずちょくちょく「さのや」に通っております。この日は一人でいつもどおり最初はバリキング頼んで、好物のポテサラ(120円)。最近ディッシャーで入れてくれるんだけど、お箸でざっくり入れてくれたほうが居酒屋らしいんだけどなあ。以前食べてすご...
即席麺

日清リッチカップヌードル贅沢濃厚うにクリーム

11月19日に日清リッチカップヌードル贅沢濃厚うにクリームが発売されたと知り、何はともあれとりあえず買ってみました。さてどれほどのウニ風味なんだろか。蓋の上の贅沢仕上げペーストをはがし、蓋をあけるとこんなの。柿の種みたいなのが「ほぼウニ」で...
ちょい飲み

ちょい飲み手帖で「えびす大黒・元町店」(神戸・元町)

ちょい飲み手帖vol.8の2店目は「えびす大黒・元町店」。しばらく前に新開地店に行ったけれどこちらは初めて、昼飲みがしたかったので、13時から20時までちょい飲みセットが使えるこちらを選択してみました。ちょい飲みセットではないけれど、ランチ...
お好み焼・焼そば・モダン焼

ちょい飲み手帖で「春吉」(神戸・新開地)

1000円でいろんな店をお試しできる「ちょい飲み手帖」をvol.1以来久しぶりに買ってみました。もうvol.8になってるんですねえ。さてどんな新しい店に出会えることやら。一番手はお好み焼の「春吉」。豚まんの春陽軒の向かい側なので以前から存在...
スポンサーリンク