スポンサーリンク
たこ焼き

おやつタイムに「よつばや」へ(神戸・新開地)

中途半端な時間に小腹が空いたので、妻と一緒に「よつばや」に寄りました。かつての「おやつセンター」との関わりはよう知りませんが、昔からあるお店です。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)明石焼・ピロシキ・串カツ・おでんとおやつとし...
ビール

茶碗蒸しが食べたくて高田屋京店(神戸・新開地)

寒くなってきたからか、茶碗蒸しが食べたくなりました(好きなんです)。どこで食べようかと思いを巡らし、思いついたのが高田屋京店。ここに来たら最初に飲むキリン一番搾りの瓶ビールが「とれたてホップ」とかいうのになってて、なんかいつもよりおいしく感...
和食

金時食堂でもアレを(神戸・元町)

増税後(多分)初の金時食堂に行ってきました。タイムサービスの瓶ビールが450円から480円に値上がりしていました。まあこれでも十分安いのでしゃあないところ。平日15時半でも店内は8割ほどの埋まり具合。女の子5人と男の子1人の20代のグループ...
即席麺

明星チャルメラ 焦がしチャンポン

チャンポン好きなので、食べる前から楽しみにしていました。蓋を開けると、食べる直前に入れる粉末スープ&オイルが入っていて、麺の他には具が色々。お湯を注いで5分待って、スープ&オイルを入れたのがこの状態。やたらかまぼこが多いですが個人的にはキャ...
タイ料理

ずーーーーーっと行きたかったアジアン食堂ノルブリンカ(神戸・元町)

まさにタイトルどおり。ずーーーーーっと行きたかったんです、ノルブリンカに。遠くにある訳でもないんだから行く気さえあればすぐ行けるのに、なんかこういうのってタイミングとか流れみたいなのがあるんですよね。調べてみたらなんと5年ぶり。何度も前は通...
ご飯モノ

今年の秋もスタンドアサヒ(大阪・南田辺)

初めて来たのが4年前。それ以降一度間が開いたものの、秋になるとこばやしさんにお願いして「スタンドアサヒ」を予約してもらっています。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)ここに来る時のメンツは、毎回こばやしさん・えて吉さんと僕で、...
四国

予定変更テケトーツアー(3) いなもく〜讃岐うどん巡礼2019-3

3軒目の「讃州めんめ」の後は予定していた三嶋製麺所に。ところが、三嶋の近所の駐車スペースに車を停めさあ行こうとしたら、神戸ナンバーの車に乗った女性二人組に声をかけられました。「うどん屋さんですか?行ってみたけど今日はお休みでしたよ〜」 or...
おやつ系

期間限定 じゃがりこ激辛インドカレー味

2006年に一部地域でテスト販売され、先月半ばから期間限定復活。ネットではけっこうな辛さと評判なので、楽しみにとっておいたのをやっと開封しました。一本食べてみて、当初は確かに辛いけど言うほどでもないなあと思ったら、後になってじわ〜っと効いて...
四国

予定変更テケトーツアー(2) 讃州めんめ〜讃岐うどん巡礼2019-3

◎3軒目:讃州めんめわがまま言って直前にコース変更してもらったのは、ここに行きたかったからなんです。住所としては高松市内、位置としては有名な栗林公園に近い紫雲山という山の中腹にあります。市街地から少し山に入るだけで雰囲気が変わり、つい最近ま...
四国

予定変更テケトーツアー(1) たむら・一福〜讃岐うどん巡礼2019-3

しばらくうどんツアーに行ってないなあと言うことでえて吉さんと日程調整の結果、今回は平日でメンバーはうちの妻を加えた3人ということになりました。妻は香川で軽く2度ほどうどんを食べた経験があるのですが、本格的な?うどんツアーは初めて。それも考慮...
スポンサーリンク