スポンサーリンク
即席麺

マルちゃん正麺 油そば 旨コク醤油だれ焼豚風味仕立て

これまた近所のスーパーで95円だか98円だかでゲットしました。あんまり期待してなかったんだけど、さすが正麺だけに麺がめちゃ旨で、スープがないだけその旨さが余計ストレートに伝わってきます。コクのあるタレも上出来、途中で少し辛味を加えたらよりレ...
カレー

またかと思われようと「いち」(神戸・JR兵庫駅南側)

大好きな「立呑み厨房いち」に妻と行ってきました。3ヶ月ぶりなので、まあまあのペースかな。この日嬉しかったことの一つは、ザーサイ浅漬け(190円)があったこと。これって楽関記で食べてめっちゃ気に入った生ザーサイとおんなじ奴やん!今までにもあっ...
フライ・串かつ

久しぶりに「まこと」に行ったら(神戸・三宮)

予想外に仕事が早く終わったので、大好きな「まこと」に寄りました。調べてみたら9月以来、季節は巡って牡蠣も始まっていました。第1ラウンドのネタは、れんこん・さかな(この日はカサゴ)、そしてもう一本はなんと大根。何度かここに来てますが、これは知...
おやつ系

カルビーポテトチップス 47都道府県の味 和歌山の味 ぶどう山椒味

47都道府県の味シリーズ2019年度第2弾のうちの一つだそうで。「ぶどう山椒」そのものを知らんかったなあ。けっこうピリピリ来そうで期待してたんだけど、いまいち控えめ。どうせならもっと強烈にして欲しかったです。今回のシリーズの中では、だだちゃ...
ステーキ

「肉の松山」でランチ(滋賀県東近江市)

信楽のミホミュージアムまで妻と行くことになり、じゃあ昼ごはん食べてからにするべということで色々調べた結果、東近江市に肉系のお店が色々あると判明。ちょっとコースからは外れるけど時間もあるし、その中から「肉の松山(しょうざん)」を選んでみました...
中華

楽関記でディナー(神戸・元町)

一度ランチで来てすごく気に入った楽関記に、今度は夜に伺うことができました。こちらのお店、外からだと1階のカウンター席しか見えないんだけど、実は地下にテーブル席が20席もあるので、ちょっとした宴会なんかもできるんです。今回は4人分の席だけを予...
即席麺

日清カップヌードル 濃厚カニクリーム味

11月11日発売の新商品。よさげなので早速コンビニで買ってきました。…が、個人的には期待し過ぎたかも。スープはカニの風味があって、確かにクリーム濃度が高くドロっとした感じ、カニカマ多し。でも、もうちょっとスープにカニ感が欲しかったというのが...
即席麺

マルちゃん正麺 濃厚とろ豚骨

近所のスーパーで98円だったので、こりゃ買っとかなアカンと速攻でこれと味噌を購入しました。麺は豚骨ラーメンぽい細麺ではないけど、さすがの正麺、下手な店よりよっぽどおいしい。スープもくどすぎることなく程よい白濁豚骨。贅沢言わせてもらうと、紅生...
ワイン

スタンドアップ トリウオ (神戸・三宮)

ついつい行き慣れた店ばかりになってしまうので(特に昼飲みは)、前から気になっていた未訪店に行ってみることにしました。何店舗かある「トリウオ」系のお店はずっと気になっていながら、このスタンドアップ トリウオが初めて。ここの場合、もうちょっと開...
たこ焼き

おやつタイムに「よつばや」へ(神戸・新開地)

中途半端な時間に小腹が空いたので、妻と一緒に「よつばや」に寄りました。かつての「おやつセンター」との関わりはよう知りませんが、昔からあるお店です。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)明石焼・ピロシキ・串カツ・おでんとおやつとし...
スポンサーリンク