神戸

鮨 にっ多(神戸・JR&山陽須磨駅)

以前から須磨の駅前はいろいろと気になっていたのに、こちらの「鮨 にっ多」を知ったのはつい最近。いつからあるのかわかりませんでしたが、看板に文久って書いてるのはなんでなんやろう。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)調べてみたらご...
神戸

気が変わって「天丼てんや」に(神戸・垂水)

この日は前日から洋食を食べに行こうと思っていたのに、色々調べていたら急に以前一度行った垂水の「天丼てんや」に行きたくなってしまいました。えらい方向転換ですが、ここんとこ家から西方向にあまり行ってなかったし、天丼以外にも食べてみたいものを見つ...
神戸

「佳景」再開(神戸・元町)

再開されたと聞き、早速行って来ました。今回も豆とそのだしがおいしかったです。鯖寿司は予約した時にお願いしておきました。相変わらずどれもこれも手が込んでいて、女将さんの「料理好きさ」が伝わってきます。この器は年代物だそうで、鳥の形(下が頭)。...
アイスクリーム系

ハーゲンダッツ ホワイトミント&ショコラ

ハーゲンダッツのがミントフレーバーを初めて食べたのが8年前。それ以降毎年出てるのかどうか知らんのですが、こっちのブログに引っ越してからネタにするのが初めてとは思いませんでした。今さらながらですが僕はミント好き。ヤボ用でコンビニに行って、久し...
うどん

マルちゃん もっと赤いたぬき天うどん

ツイッターでこういうのが投稿されていると知り、こりゃすぐにでも入手せなばと思ったもんで、23時過ぎてたにもかかわらず近所のコンビニ巡りに行ったら、あっさり一軒目で見つかりました。赤いきつねと緑のたぬきの人気投票の結果、赤いきつねが圧勝したこ...
神戸

アン プランタンで二度目のテイクアウト(神戸・上沢)

つい最近お店の存在を知り、初めてテイクアウトしてみたらめっちゃよかったアン プランタン。どうやら近々営業再開しそうな様子で、ここんとこたまにやってるテイクアウトは「これで最後」という話を聞き、ギリギリセーフで「前菜セット」の予約がとれました...
キッチングッズ

Can Doのワインストッパー

これだけだとなんだかわかりませんよね?100円ショップ・Can Doで見つけたシリコン製のワインストッパー。柔らかいのでギュッと押し込めばかなり密着します。スパークリングワインを飲んでる途中でもこれで栓をしておけば、泡が抜けるのをそれなりに...
神戸

新開地のお店の営業情報 5月22日時点

個人的に気になっている新開地のお店の営業情報を上げておきます。◎高田屋京店変わらず時短で営業。◎ゆうき当面金曜日が定休日になったそうです。◎YACOKA営業再開されていました!◎赤ひげ営業再開されていました!◎元町エビス新開地店営業中◎えび...
神戸

ニューヤスダヤ 謎のカレー弁当

僕以上に妻がハマってしまったニューヤスダヤの謎のカレー弁当を、テイクアウトしてきました。今回で3度目、今日はほうれん草アンチョビマスタードキーマ、これで500円は安いなあ。いつまでこの弁当やるんですかと尋ねたところ、「今月いっぱいかなあ〜」...
神戸

木灰そば 太陽人/もっかいそば てぃだんちゅ(神戸・六甲道)※追記あり

JR六甲道駅のすぐそばに沖縄そば屋ができているという情報が入ってきました。その気になればそれっぽい沖縄そばを食べられないこともないけれど、なんと立ち食いメイン・沖縄独特の茹でてから油をかける麺ではなく生麺使用・加えて沖縄でも数少ない手法で麺...
スポンサーリンク