スポンサーリンク
寿司

大阪でハシゴ後編・「立鮨 越中屋」(天下茶屋)

(上の写真は以前の使い回しです)こばやしさん・えて吉さんとのハシゴ2軒目は、新世界から天下茶屋に移動して、二度目の「立鮨 越中屋」へ。開店時刻の17時にこばやしさんが予約を取ってくれていました。初めて来た前回がとても良かったので、今回もすご...
居酒屋・立ち呑み

大阪でハシゴ前編・「平野屋」(新世界)

この日はこばやしさん・えて吉さんと大阪でハシゴ。1軒目は、ここのポテサラは僕好みのはずとのことで、初めての「平野屋」へ開店少し前から並びました。新世界界隈へはほとんど来たことがないので、新鮮でした。店の隣が弓道場だったりして。営業は、金土日...
食堂

「金時食堂」で少しは夏らしく(神戸・元町)

元町方面で昼飲みとなると、ついつい行ってしまう金時食堂。ここでの僕の定番・瓶ビールにチキンカツ。このチキンカツ、730円でリーズナブルだし食べ応えあるんです。別の日に妻と、いわし煮・ハモ落とし梅肉・とうもろこし素揚げ。この季節、ハモがあると...
中華

近所の「餃子の王将」に行ってみたら(神戸・JR兵庫駅山側)

娘が来たので、近所の餃子の王将(兵庫駅前店)に久しぶりに行くことにしました。 お店に入ってみたら、スタッフがほぼ入れ替わっていることが判明。何はともあれ、ビールで乾杯。1品目・僕のチョイスのエビの天ぷらが運ばれてきて、あれ?見た目がなんか以...
寿司

久しぶりの鮨・酒・肴「杉玉」 (神戸・JR兵庫駅山側)

暑くて料理する気力が沸いてこなかったので、1年ぶりに妻とJR兵庫駅山側の「杉玉」へ。そういや最近新開地にも出来ましたね。なにはともあれ生ビールに、柚子大根(319円)・鉄火巻(528円)・黄金比率メンチカツ(539円)・並玉(1243円)。...
居酒屋・立ち呑み

トリキ(鳥貴族)再び(JR兵庫店)

久しぶりに行ったらけっこう気に入ってしまったので、妻と二人でトリキ再び。大倉くん監修・40周年記念限定メニューも継続中でした。前回オーダーしたもののリピートがほとんどですが、お替わり無料のキャベツ盛り・40周年記念限定ニラ玉グリーン・トリキ...
blog

ブログ更新ぼちぼち再開します

ネットどころか世の中全般で何が起こっているのかも知らない超多忙な日々が続いていましたが、ようやく山場を超えたので、ぼちぼちとブログ更新を再開します。関西は梅雨も明けたしもう7月ですもんねえ。忙しくて料理を作るヒマもなく、外食かお弁当かお惣菜...
中華

「楽関記」で飲み放題宴会(神戸・元町)

半年に一度くらいのペースで集まる同級生4人の飲み会で、「楽関記」に行ってきました。(ささっと撮った雑な写真で申し訳有りません)今回は料理7品・2時間飲み放題付で5500円のコースを予約しておきました。こちらのお店、外からだと1階のカウンター...
ランチ

5年ぶりでもやはりgreatな「神戸一」(神戸・JR兵庫駅北)

昨日の昼時にたまたま「神戸一」の前を妻と通りかかったら今日の日替わりランチは何かな〜はおいといて本日のスペシャルがエビフライ定食、しかも雨ふりなのでライス大盛り無料となれば、これはイくしかないではないですか!ということで、調べてみたら前回は...
ランチ

久々の「大力」(神戸・新開地)

病院での診察が終わって新開地辺りをふらふらしていたら12時ちょい前で、こりゃあ「大力」に行くのに好都合な時間です。毎度ながらの「久々」で、1年ぶりでした。定休日の日曜木曜で献立が切り替わるお昼のランチは12時から14時までで、売り切れ次第終...
スポンサーリンク