神戸

スポンサーリンク
フライ・串かつ

あいも変わらず高田屋京店にて(神戸・新開地)

G20のお陰で本日はお休み。梅雨なのでいまいち外出する気分になれず、自宅でダラダラしております。時間に余裕があるので、毎度ネタにはなりますが、ある日の高田屋京店での飲み食いをちょっくらあげておきます。この日も妻と一緒で、一番搾りの瓶(650...
フライ・串かつ

映画を観たあとで世界長 新開地直売所(神戸・新開地)

この日は妻と新開地で映画を見たあと、晩ご飯を兼ねて世界長 新開地直売所に寄りました。ちょくちょく行ってるはずなのに、なんか知らんがブログにはあんまりあげてませんなあ。まずは瓶ビール頼んで、めかぶサラダ(200円)とスジコン味噌煮(350円)...
料理教室

神戸 中央市場の料理教室 近藤亭のキッシュとワインの話に参加してきました(追記あり)

中央市場の料理教室はこれが4回目。今回は残念ながら講義と試食だけで、実習なしでした。近藤亭(きっしゅや)には行ったことがないけれど、ずい分前からマークしていたいたお店です。キッシュはロレーヌとスモークサーモンの二種。色んな料理に使える「炒め...
おにぎり

ローソンご当地もんにぎり神戸編 ぼっかけ

「ぼっかけ」というか、個人的には「スジコン」という呼び名ののほうが馴染みがあるんですが。食べてみたらそのまんま。良くも悪くも特にネタにするほどでもなかったっすねえ。(←ネタにしてるやん)
神戸

昨日 金時食堂で(神戸・元町)

(上の写真は以前の使い回しです)元町に妻と映画を観に行ったら知人に偶然会い、見終わった後でちょっくら行きましょうかということになりました。当初は赤萬のつもりだったんだけど、気が変わって金時食堂に変更。最近ここに行く頻度が高いです。知人のリク...
ランチ

2年半ぶりに「コーヒー&キッチン マエダ」(JR兵庫駅南)

近くにあるからいつでも行けるって心理は恐ろしい?もので、自宅から徒歩10分ほどで行ける「コーヒー&キッチン マエダ」に2年半も行ってなかったとは思いませんでした。時が止まっていたかのように、お店の面構えがあいかわらず変わらないのは嬉しいなあ...
ランチ

レストラン山猫軒(神戸・六甲道)

神戸の東側にも課題の洋食屋さんがまだまだあり、今回の「レストラン山猫軒」も随分前から行きたいと思っていました。お店のサイトにも記載されているとおり、宮沢賢治の短編「注文の多い料理店」に出てくる山猫達が構える店をイメージしているようで、店内に...
中華

さくっと「いち」(神戸・JR兵庫駅南側)

ブログネタは溜まっているのですが、なかなか書く時間がありません。そんなわけで?昨日行った「立ち呑み厨房いち」ネタをサクッと。普段は京都在住の友人が急に神戸に帰ってきていると連絡があったもんで、別の店から移動して落ち合いました。二軒目ゆえ飲み...
おやつ系

圓記(ユンキー)二度目(神戸・元町)

初めて行ってめっちゃ気に入った圓記。◎関連エントリ:もっと早く来れば良かった「圓記(ユンキー)」・前編 そしてその後編まだまだ未食のものが一杯あったので、今度は姉・兄と一緒に行ってきました。まず初めは僕がここで既に食べたことがあるもので、海...
お好み焼・焼そば・モダン焼

「春吉」であれやこれや(神戸・新開地)

(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)この日も妻と湊川に映画を観に行った後、そうやここがあったと、以前ちょい飲み手帖で行った「春吉」に。当然ビール飲んで、まずは豚玉(600円)。ここの生地はやや柔らかめで、初めて来た妻は店も入り...
スポンサーリンク