ラーメン MARUIへ寄り道(神戸・新開地) 飲んだ帰り、ちょこっと物足らなかったのとお汁気が欲しかったので、新開地の「MARUI」へ。旧foodishからこっちへ移転してきて、まだ一度もネタにしてなかったとは思ってませんでした。あっさりしてるし夜遅くまで開いてるので、飲んだ後だけでな... 2015.12.18 ラーメン中華神戸
中華 餃子の王将御影店再び(神戸・御影) ここの王将は他とはひと味違うと噂の「餃子の王将御影店」へ再度行ってみました。前回は店に来る前から酢豚モードだったのですが、その時メニューを見て僕の好きな&あまり見かけない「豚天(豚の天ぷら)」があることを知ったので、今回は迷うことなくそれと... 2015.12.14 中華神戸餃子
中華 おがちゃんとハシゴ(2)〜おなじみの「うるおす」「いち」へ(JR兵庫駅近辺) 「酒之灘屋」に行った後に立ち寄った2軒目はイマイチだったので省略。どういういきさつでこうなったのかは忘れましたが、3軒目はうちの近所の「うるおす」。何故かおがちゃんはこの店と縁が薄く、満員だったり定休日だったりでこのところ5回ほど連続で振ら... 2015.12.07 中華和食居酒屋・立ち呑み神戸
中華 夫婦餃子(神戸・新開地) ここんとこプチ餃子期に入ってまして、なんか知らんがやたらと食べたくって仕方がありません。幸いと言うかなんと言うか神戸には美味しい餃子屋さんがたくさんあるので、お店選びには困りません。こちらの「夫婦餃子」には、何度か振られたこともあって超久し... 2015.11.25 中華神戸餃子
中華 初めての「ギョウザ専門店・悦記」(神戸・三宮) 自主的休肝日2日間の後、仕事終わって翌日から休日の夜、とにもかくにも体が欲していたのは餃子とビールでした(よくあるパターン)。いくつか候補が思い浮かぶ中、ずっと前から幾度となく前は通ってるのに何故かご縁がなかった「悦記」をチョイス。JR三宮... 2015.11.16 中華神戸餃子
中華 単なる餃子屋ではない「餃子屋 社領」(神戸・三宮) しんどい仕事帰り、大好きな赤萬に寄って帰ろうとしたらタッチの差で閉店。すでに餃子モードだったので、しょうがないと言っちゃあ失礼ですが、そういやこの辺りに餃子の看板を見かけたことがあったなと記憶を辿ると、ちょい西側の路地を入ったところにすぐ見... 2015.11.09 中華居酒屋・立ち呑み神戸餃子
ランチ 京都で中華ランチ〜ぎをん森幸(京都・岡崎南/祇園東) もう1ヶ月ほど前になりますが、シルバーウイーク中に妻と京都へ展覧会を見に行きました。めっちゃ混むのがわかっているので早めに自宅を出発し急いで美術館に向かった甲斐あって、それほど並ばずに済みました。どんどん人がやって来る岡崎ゾーンをあとにし、... 2015.10.29 ランチ中華京都
ランチ またもや施家菜でランチ(神戸・ハンター坂) 先日ランチコースを食べておいしかったもので、またもや妻と一緒にやって来ました「施家菜」。今回は前回みたいに昼間っから豪勢なおまかせコースではなく、ランチセットをいただきました。妻はCの香港式飲茶セット、僕は最初の写真のメニューボードに出てい... 2015.09.07 ランチ中華神戸
中華 紅葉園で昼飲み(神戸・サンプラザ) 昼からなんかちょっと食べてビール飲みたい気分の休日、この日はサンプラザ地下のごちゃごちゃしたゾーンのどこかへ行ってみたくてウロウロしていたところ、以前から知ってたけど未訪な「紅葉園」に入ってみてみることにしました。店内はテーブル席何卓かとカ... 2015.09.01 中華昼飲み神戸餃子
ランチ アレが食べたくて紅宝石(神戸・トアウエスト) 昭和56(1981)年創業、2代目シェフもいらっしゃる「紅(こう)宝石」には、これまでほんの数度しか来たことがありません。神戸には中華のお店が一杯あるので、人それぞれの馴染み以外にはなかなか何度も行けないんですよね。この日はあるものが食べた... 2015.08.31 ランチ中華神戸麺類