ランチ

スポンサーリンク
トミー

1泊2日北陸の旅(1)〜まずはトミーへ(福井市)

久しぶりに土日休みが取れたので、妻と北陸ドライブ旅行に行って来ました。そっち方面に行くなら寄らぬ手はないということで、初日のランチは福井で降りていつものトミーへ(こっちが主目的との噂あり)。妻は2回目、今回は車で行ったので僕は飲めませんでし...
ランチ

DINING&BAR Sofa (ソファ)でランチ(神戸・ハンター坂)

洋食屋の新規開拓のためなんだかんだ調べていて、「ソファ」を見つけました。にしむら珈琲本店を少し北に入ったわかりやすいところ、お店の看板によると2009年オープンなのですね。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)昼間はカフェで昼飲...
ランチ

「神戸一」でちょっと贅沢(神戸・JR兵庫駅山側)

あるものがすごく食べたくなって、いくつかの候補のうちから自宅近くの「神戸一」へ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)改めてフルメニューをば。11時半までは自家精米のご飯大盛り無料、この日は唐揚げ定食がスペシャルランチで600円...
おやつ系

淡路島へ日帰りドライブ

久しぶりに妻と休日が一緒だったので、ご希望により淡路島に日帰りドライブしてきました。自宅を出て高速で一気に淡路島を縦断、一番南の淡路島南で降りました。この大鳴門橋を渡って何度もうどん県には行ってますが、ここで降りるのはいつ以来か記憶がないく...
ランチ

昼飲みがてら「大力」でランチ(神戸・新開地)

初めて行って以来、二度目が延び延びになっていた「割烹喫茶大力」へ一年ぶりに。こんなに間があいたのは、典型的な「近くだからいつでも行けるわ」パターンですなあ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)夜は昭和28年創業の割烹、お昼間1...
ランチ

食道園でひとり焼肉ランチ(神戸・三宮)

突如、猛烈に焼肉が食べたくなりました。それも焼いてあるのではなくて、焼きながら食べるの限定で。本当は何人か集まってグワーッと食べたかったのですが、日程調整やってる余裕もなく、平日休みのランチタイムに一人で食べに行くことにしました。調べてみた...
ランチ

洋食酒場MARUWAでランチ(神戸・みなと元町)

ここの洋食がおいしいとの噂を聞き、昨年12月にオープンした洋食酒場MARUWAへ。行ってみて分かったんですが、元町駅の近くの炭焼き屋まるわと兄弟店だそうで、どちらもオーナーのご出身地である淡路島の食材がウリだそうです。地下鉄みなと元町駅のす...
ランチ

くら寿司で昼飲み

ちょっと試してみたいものがあって、くら寿司に行って来ました。家から散歩気分で行ける神戸長田店は、間に吉野家を挟んでスシローがあるという珍しい立地。この光景見る度に、間に入った吉野家が「まあ色々あるけど仲良くやっていきましょうや」と気を使って...
ランチ

ひょんなことから「フライヤ」へ(和歌山市)

平日休みにえて吉さんを昼飲みに誘ったら、車で遠出したい気分なのでちょっと足を伸ばしてから飲みに行くってのはどうかという返事。車だと飲めないので、飲むのを我慢できる食事ということで洋食に決定、以前から課題の京阪神外の店のうち、和歌山の「フライ...
とんかつ

「む蔵」のとんかつが食べたくて(神戸・元町)

子供の頃から食べ慣れていて自分の体の一部となっている食べ物の一つが、「む蔵」のとんかつ。時折発作的にたまらなく食べたくなるんです。三宮センター街のお店から現在の元町に引っ越して、もうかなりの年数が経ちました。平日のランチタイムを過ぎた店内は...
スポンサーリンク