お好み焼・焼そば・モダン焼 一平ちゃん夜店の焼きそば・すだちポン酢 これはおいしい。ここしばらくのカップ麺では個人的にトップクラスです。醤油味ベースに豊かなすだちの風味がプラスされ、香りが食欲をそそります(ま、フツーでも食欲ありますが)。添付のマヨネーズあり・なしで食べ比べてみた結果、マヨネーズなしのほうが... 2017.07.19 お好み焼・焼そば・モダン焼即席麺
お好み焼・焼そば・モダン焼 「お好み道楽おせ」(神戸・長田) 某日、三宮で飲んだ後、〆にもうちょっと食べたいけどどうしようかなあと思案していたら、いいアイデアが浮かびました。自宅近くの駅をわざと乗り越して高速長田まで行き、少し歩いて「お好み道楽おせ」へ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります... 2017.05.15 お好み焼・焼そば・モダン焼神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 すじモダンが食べたくて「ひかりや」(神戸・三宮) 月に一度くらいの頻度で、お好み焼、特にすじモダンが無性に食べたくなる時があります。この日もそんな日で、ふと思い出してだいぶ以前に一度だけ行ったことがある「ひかりや」へ。JR三宮駅から東へすぐの高架下にあって、三宮にしてはなんか下町っぽい雰囲... 2017.03.24 お好み焼・焼そば・モダン焼神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 青春18きっぷで多治見へ日帰り旅/前編(岐阜県多治見市) 日帰りで福井・敦賀に行った翌々日、今度は妻と二人で多治見まで日帰りで行ってきました。我ながらようやりますわ〜 以下、写真多めの文章短めで。二人とも多治見は初めて。さすが焼き物で有名なだけあって、改札の真正面にはでっかい陶壁がウエルカム。駅周... 2017.01.19 お好み焼・焼そば・モダン焼中部旅
お好み焼・焼そば・モダン焼 おがちゃんと(軽く)ハシゴ(神戸・板宿) ◎一軒目:ちょこっと11月最終日の30日に、急遽おがちゃんと飲むことになりました。ここしばらくは毎月10日間休肝日をノルマにしていて、本来はこの日で達成のはずだったんだけど、おかげで12月は1日ノルマを増やすことになりました(+_+) 一軒... 2017.01.13 お好み焼・焼そば・モダン焼バー・パブ居酒屋・立ち呑み神戸
お好み焼・焼そば・モダン焼 一平ちゃん夜店の焼そばショートケーキ味に関するツイートまとめ 出会ってしまった。 pic.twitter.com/9idASn0t6V— ish (@ish_jp) 2016年12月7日 こんなん入っとる pic.twitter.com/3ngJ7y8My3— ish (@ish_jp) 2016年1... 2016.12.09 お好み焼・焼そば・モダン焼即席麺麺類
お好み焼・焼そば・モダン焼 念願叶って室津の「小嶋」で洋食焼(兵庫県たつの市) 室津の正確な住所は兵庫県たつの市御津町室津。カキオコを食べに日生にここ数年毎年のように行っているので、ここ室津を何度も通過したことがあります。でも国道を外れ室津港にまで降りてきたのは初めて。ここに9年前からいつか来てみたいと思っていた店があ... 2016.12.08 お好み焼・焼そば・モダン焼コナモノランチ山陽
お好み焼・焼そば・モダン焼 日生の「ほり」でカキオコ(岡山県備前市) 初めて来たのが11年前、それ以来ほぼ毎年のように日生にカキオコを食べに来ています。今年は本格的な冬の訪れが遅く、もうちょっと寒くなってからやなあと時機をうかがっていたんですが、もうぼちぼちええんやないかということで、えて吉さんとちょっくら行... 2016.12.07 お好み焼・焼そば・モダン焼コナモノランチ山陽
お好み焼・焼そば・モダン焼 おがちゃんとハシゴ・前編(神戸・板宿) 9月の初めに久しぶりにおがちゃんとハシゴをしたんですが、諸事情によりその1週間後にまたハシゴをすることになりました。前回は三宮から新開地で計4店、今回はおがちゃんのホームタウンである板宿オンリー、さて何軒行くことになるやら。◎一軒目:和酒や... 2016.10.19 お好み焼・焼そば・モダン焼なんやかんや居酒屋・立ち呑み神戸酒
お好み焼・焼そば・モダン焼 念願の山本まんぼ(JR京都駅東側) かなり以前にMeets Regionalで知った「山本まんぼ」、ずっと行ってみたかったんです。京都にはしょっちゅう来てるのにこのあたりに来る機会があんまり無かったんだけど、今回はえて吉さんとあちこちうろついた後にちょこっとビールを飲みたい気... 2016.05.24 お好み焼・焼そば・モダン焼コナモノ京都昼飲み