ランチ 「海蓮丸・神戸店」でランチ(神戸・神戸駅北側) 何度かコメントいただいているNAMMYさんが気に入ってリピートされている「海蓮丸・神戸店」に行ってきました。本店は明石・オーナーが現役の漁師ということで、楽しみ楽しみ〜ランチメニューはこんなの。一番安い海鮮ちらしでもかなり良さげなんだけど、... 2018.02.02 ランチ寿司昼飲み神戸
バー・パブ ニューミュンヘン神戸大使館にも唐揚げSサイズがあった!(神戸・三宮) 神戸市立博物館に行った後、喉が乾いたので「ニューミュンヘン神戸大使館」にちょこっとビールを飲みに行きました。中途半端な時間だったので、アテはあんまり要らんなあ、ミュンヘンといえば唐揚げやけど多いしなあと思いつつ、カウンター内のベテラン店員さ... 2018.02.01 バー・パブ昼飲み神戸
ベトナム料理 タン・カフェでランチ(神戸・三宮) めったにないことに、祝日に妻と二人で三宮で昼ご飯を食べることに。妻の提案は久々のタン・カフェ、しばらくベトナム料理を食べてなかったので、そりゃいいなと即決しました。上の写真のレギュラーメニューのタン☆カフェ定食の詳細が、下の写真の黒板の左側... 2018.01.30 ベトナム料理ランチ神戸麺類
居酒屋・立ち呑み 移転オープン・すわやま酒場(JR兵庫駅北西) 自宅近くに新しく角打ちが出来たと聞いて早速行って来ました。すわやま酒場は、その名の通り以前の諏訪山から昨年11月移転オープン、酒場の右隣が本業?のすわやま酒店なのでお酒には事欠きません。店内にはU字型のカウンターがあり、立ち飲みのみ。黒板に... 2018.01.29 居酒屋・立ち呑み日本酒神戸
フライ・串かつ 「茶々」に寄り道(神戸・三宮) 仕事帰りに三宮で下車し、久しぶりの茶々に寄り道。やっぱり冬は海鮮系メニューが魅力的ですなあ。牡蠣にたら白子にぶりに、お、ミル貝もあるやん。取り急ぎ会員クーポンで無料の生ビールをいただきながら、メニュー検討。海鮮系が魅力的と思いながら、選んで... 2018.01.24 フライ・串かつ居酒屋・立ち呑み海鮮神戸
割烹・会席 佳景で遅めのお正月(神戸・元町) まだぎりぎり松の内という頃に、新年のご挨拶を兼ねて「佳景」に行って来ました。行ってみてわかったんですが、お正月休みが明けて以降の何日かは、いつもと違っておせちバージョンなんだとか。こんなん出てきたら日本酒飲むしかないやん。ごまめはカリッとク... 2018.01.23 割烹・会席和食昼飲み神戸
たこ焼き 宵えびすに行ってきました(神戸・JR兵庫駅南側) 明日あさっては行けそうにないので、夕方早めの時間に自宅近くの柳原のえべっさんと大黒さんにお参りしてきました。今年は3日間とも平日で、明日あさっては今日以上に寒くなる見込みだそうで、さて人出はどうなるでしょうか。お参りのあとは、年明けのノルマ... 2018.01.09 たこ焼き点心神戸
ランチ 京鼎樓(ジンディンロウ)ミント神戸店(神戸・三宮) ミント神戸で妻と映画を見終わって14時頃。腹ペコだったのですぐになんか食べたくって、下の階の初めての「京鼎樓」へ。基本的に東京資本の中華のお店に入ることはほとんどないんだけど、背に腹は変えられず。本店は恵比寿、そのルーツは台北だそうで。同じ... 2018.01.09 ランチ中華中華飯類中華麺類点心神戸飲茶
ランチ 初詣あとにくら寿司 年が明けた日の午前4時頃、某所から帰りに近所の神社にお参りしましたが、改めて今日のお昼過ぎに長田神社まで妻と初詣に行って来ました。眼が覚めてからほとんど何も口に入れてなかったのでお参りのあとに屋台で何か食べようと思っていたけど、めぼしいもの... 2018.01.02 ランチ天ぷら寿司神戸
和食 あけましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願いいたします。おせちは4年連続で神戸酒心館「さかばやし」さんのです。おせちを取りに行った時に通い瓶を持っていって福寿の量り売り純米生酒やら酒粕も買ってきました。元日は仕事なのでお酒は帰ってきてからのお楽しみ。そのあと... 2018.01.01 和食神戸