イタリアン だいこんさんえて吉さんとハシゴ/前編(神戸・三宮) 以前から行ってみたかった店にえて吉さんに付きあってもらうことになって、平日だけどだいこさんも途中参加できることになって、でも当日になって嫌な予感がして調べてみたらそのお店が休みで、では他で飲み歩きしましょうとなった日のネタです。◎一軒目:双... 2024.10.11 イタリアンハシゴビールワイン寿司日本酒昼飲み神戸
カレー 1年半ぶりに「ごはんカフェきなこ」でランチ(神戸・JR兵庫駅北側) 近所なのになかなかタイミングが合わない「ごはんカフェきなこ」、前回から1年半ぶり、その前は1年8ヶ月ぶりでした。さすがに前回より値上がりしていますが、それでも安い。おっ、日替わりらんちにチキンカツカレーがあるじゃないですか。カレー気分だった... 2024.10.08 カレーランチ神戸
中華 初めての「第16兵庫楼」(神戸・JR兵庫駅南) 「チェーンでもなくフランチャイズでもなく厳密な意味での暖簾分けでもないけれど、共通する屋号を使ってる飲食店」が神戸にもいくつかあります。今回の「兵庫楼」もその一つで、今はここ「第16」と三宮の「第10」のみだそうです。かなり前からの課題店な... 2024.10.07 ランチ中華洋食神戸
居酒屋・立ち呑み だいこんさんとハシゴ(後編)〜「高田屋旭店」(神戸・水道筋) (上の写真は以前の使い回しです) この日の二軒目はだいこんさんは初めて、僕は三回目の「高田屋旭店」。とは言っても前二回はランチで、16時からの夜営業時間に来るのは初めてです。「季節の六角弁当」一択のランチタイムから一転して、夜メニューは手書... 2024.10.04 割烹・会席和食居酒屋・立ち呑み日本酒神戸
ハシゴ だいこんさんとハシゴ(前編)〜「一燈園」(神戸・水道筋) 飲み食い仲間のだいこんさんからお誘いがあり、神戸で飲むことになりました。三宮や元町ばかりでは面白くないので、だいこんさんにとっては初めての水道筋を選択。以前えて吉さんと行ったことがある「一燈園」でまずは助走をつけることに。店に入った時はほぼ... 2024.10.03 ハシゴビールフライ・串かつ昼飲み神戸
イタリアン ペルドマーニ」の上等なほうのランチ宴会(神戸・北野) ちょっとしたお願いごとなんかもあって、えて吉さん・妻・僕の三人で外さない店・「ペルドマーニ」でランチ宴会してきました。ランチメニュー3種のうちから、今回も前回に引き続き上等なほうのCランチを選択。3人いるので相当贅沢に楽しめそうです。まずは... 2024.10.02 イタリアンデザートパスタランチ神戸
なんやかんや 小ネタ集 再開直後なので?小ネタ集をば。◎高田屋京店(神戸・新開地)この日はまだかなり暑く、なんでやったか忘れましたが昼飲みに行きました。ちくわ磯辺揚げ(300円)をアテに、去りゆく夏を惜しんで一番搾りの生大ジョッキ(850円)。恐らく今年最後の大ジ... 2024.10.01 おでん・関東煮なんやかんやコロッケビールラーメン天ぷら居酒屋・立ち呑み昼飲み朝食・朝飲み神戸
中華 久しぶりの「立呑み厨房いち」三昧(神戸・JR兵庫駅南) 一応僕の誕生日会ということで、娘・妻との3人で久しぶりの「立呑み厨房いち」に行ってきました。去年の11月以来ってマジか。こっちのメニューボードはレギュラーメニュー寄り。こっちは日替わり系。それぞれ予定があったので現地集合。僕が一番乗りでまず... 2024.09.19 カレービール中華中華飯類中華麺類居酒屋・立ち呑み点心神戸酎ハイ・サワー
なんやかんや 「いつもの」で小ネタ集 その1)金時食堂ヤボ用の途中でちょっと寄り道感覚。瓶ビールにおかずコーナーから炊き合わせで、900円の一休み。その2)高田屋京店去りゆく夏を惜しみ(ホンマにもう去るんか?)生ビール大ジョッキに串かつ、もうちょっと飲みたくてハイボール追加で、... 2024.09.18 ご飯モノなんやかんやウイスキービールフライ・串かつ丼物居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸食堂
昼飲み 「まんだらや」でサク飲み(神戸・上沢通) 軽く食事をしながらとにかくビールを飲みたい気分だったので、半年ちょいぶりの昼時「まんだらや」へ。「軽く食事をしながら」なんて書きましたが、この店のことをちゃんとわかってなかったらえらいことになるので要注意です。なにはともあれ瓶ビール(大・5... 2024.09.17 ご飯モノビール昼飲み洋食神戸食堂