諸事情により体重がかなり減って(注:病気ではありません)血糖値が改善されたので、猛暑をしのぐためにも?ほぼ毎日何らかのアイス類を食べております。
こちらは元町6丁目のユーハイムの一番奥にあるジェラート屋さん「バディアーニ」。オープン当初はけっこうハデにポップなど出されていましたが、昨今はかなりおとなしめです。
この日はストラッチャテッラとブォンタレンティ、めっちゃ注文しにくいのを選びましたw
バックがヒジョーに味気ないですが、店内に食べる場所がないので店頭のちっちゃなベンチで食べるしかないのがちょっとマイナス。ジェラートはおいしいのになあ。
こちらは見ての通り「爽」の練乳いちご。爽シリーズは割りと好きでちょくちょく買ってます。「冷凍パイン」味もおいしいよ。
新長田のお茶屋さん「味萬」では、お茶を使ったアイスを販売されています。店内でいただくことも出来るし、カップやアイスモナカで持ち帰りも可能。
こちらは抹茶アイスが有名で、5段階あり。抹茶アイスは2種類ほど食べたことがあるので、この日は店内で「ほうじ茶アイス」をいただきました。冷茶はお替わり出来るのが嬉しい。今度は玄米茶アイスを食べてみなければ。
そしてなんといっても赤城の「チョコミント」。この夏、我が家の冷凍庫にほぼ常備しています。エッセルスーパーカップのとか、ファミマで売ってる「ぎっしり満足!チョコミント」もいいんだけど、チョコがあんまり多くないのとミントの利き加減で、やっぱり赤城のが一番好きなんですよね。
コメント