三重 1泊2日松阪・伊勢の旅 初日編 1泊2日で松阪・伊勢に行ってきました。本来は二日目の伊勢がメインところ、えて吉さんと前日から松阪へ前乗りすることになりました。(JRの駅名表示ですが、実際には近鉄を利用)松阪と言えば松阪牛ですが、今回の目的はこちらの「とんかつ野崎」。おとと... 2025.04.21 とんかつケーキビールランチ三重喫茶店・カフェ居酒屋・立ち呑み旅日本酒海鮮肉食酎ハイ・サワー
ハンバーガー マクドナルドの「タルタル南蛮チキンタツタ」 珍しくも2日連続のファストフードネタになりましたが、今回は昨日発売開始のマクドナルド「タルタル南蛮チキンタツタ」。右のノーマルチキンタツタは妻のです。なお、コナン君には特に興味はございません。例によって公式の写真に比べてはるかに劣る写真です... 2025.04.17 ハンバーガーランチ
ハンバーガー ついにゲット!ドムドムの「春菊かき揚げバーガー」(神戸・湊川商店街) 昨日湊川商店街を歩いていたら、突如このポスターに遭遇。なんと前回売り切れで食べ損ねていた「春菊かき揚げバーガー」が再販売されてるやないの!うまい具合に昼ご飯はこれからのタイミングだったので、速攻で兵庫県唯一のドムドム・湊川店に飛び込みました... 2025.04.16 ハンバーガーファストフードランチ神戸
そば アホほど店の前は通っていた「松濤庵」(神戸・JR兵庫駅山側) 今の地域に住み始めて40年近くなります。その頃から知っていてアホほど店の前は通っているのに、何故か入ったことがなかった御旅筋の「松濤庵」に妻と一緒に初めて行ってきました。「松濤庵 神戸」で検索すると、こちらのほか福原と楠公(湊川神社)の三店... 2025.04.15 そばランチ神戸
フレンチ 「MOMOKA」でフランス地方料理を満喫(神戸・御影) だいこんさん・えて吉さんとの3人で「一人では行きにくい店で昼飲みしよう」ということになり、以前一度だけ行ったことがある「MOMOKA」を提案したら、あっさり採用されました。以前行ったのが4年半前でまた行きたかったんだけど、それこそ一人では行... 2025.04.07 デザートビールフレンチランチワイン昼飲み神戸肉食
天ぷら 「まきの」で昼飲み(神戸・センタープラザ) 天ぷらをアテにビールが飲みたくなったので、センタープラザの「まきの」へ。上の写真は前回の使い回しで、今回は平日の12時半くらいに行ってみたら5,6名ほどの待ちでした。けっこう回転は速いので素直に列に並んだら、5分もしないうちに席に着けました... 2025.04.04 ビールランチ天ぷら昼飲み神戸
中華飯類 餃子の王将で極王チャーハン 友人に貰った3月末まで有効の250円割引券を使うために、餃子の王将・新開地店へ。せっかくなので贅沢して極王チャーハン(858円)にしたら、一口食べて「あ、これ以前食べてイマイチ合わんと思ったやつや」と思い出しました。鮭・レタス・燻した香味豚... 2025.03.31 ランチ中華飯類神戸
洋食 久しぶりの「くんた」でアレを(神戸・新長田) まだちょっと肌寒かったこの日、なんと1年3ヶ月ぶりに大好きな「くんた」にやって来ました。店頭にあった看板はなくなったのか、それとも出し忘れなのかな。今回はお店に来る前からこちらの「豚汁セット」と決めていました。何年も前からあるのに、何故か店... 2025.03.26 ビールランチ汁・スープ洋食神戸
旅 グルコバ用のカキを買い出しがてら「桜」でカキオコ「山東水餃大王」で水餃子(岡山県日生→兵庫県坂越) 今日開催される南インド料理・スリランカ料理食事会「グルコバ」に使うカキを仕入れに、グルコバ常連のAさんの車に乗っけてもらって、こばやしさんのお伴で昨日兵庫県の坂越まで行ってきました(←ややこしい)。このパターン、今年で3年連続です。単にカキ... 2025.03.23 お好み焼・焼そば・モダン焼ビールランチ山陽岡山料理教室旅昼飲み餃子
寿司 「双葉寿司」で娘と昼飲み(神戸・三宮) (上の写真は前回の使い回しです) ホワイトデーのプレゼントを渡しがてら、娘と昼飲みすることになりました。場所は任されていたので、三宮駅で待ち合わせして「双葉寿司」へ。 平日とは言え12時からとなると混み合いがちだけれど、ここなら大丈夫と思っ... 2025.03.21 ビールランチ寿司昼飲み焼酎神戸