和食 えて吉さんと “らしくない店”「咲くら」(大阪・梅田) えて吉さんと急遽?大阪で昼飲みすることになり、いくつか提案したところおよそおっさん(一名は爺ぃ)二人には似つかわしくない「咲くら 梅田阪急グランドビル店」に行ってみることにしました。来月ある集まりでここを使うことになってて僕が下見がてら行っ... 2025.04.14 ビール割烹・会席和食大阪日本酒昼飲み
居酒屋・立ち呑み 妻は初めて「さがみ」で一服(神戸・さんちか) (上の写真は前回の使い回しです) 三宮でのちょいと疲れるヤボ用をこなしたあとサクッと飲んで帰ろうということで、妻リクエストによりさんちかの「さがみ」へ。僕は三度目、妻は初めてで、初回・二回目のエントリを読んで行ってみたくなったようです。こち... 2025.04.11 ビールピザフライ・串かつ和食唐揚げ居酒屋・立ち呑み日本酒神戸
フライ・串かつ 「みつは」で助走をつける(神戸・元町) (上の写真は以前の使い回しです)飲み会までにまだ時間があったので、久しぶりの「みつは」で助走をつけることにしました。妻と二人で串かつビールセット(1250円)と瓶ビール(中630円)単品。ほんとは明石焼を食べたかったんだけど、時間がかかりそ... 2025.04.10 ビールフライ・串かつ神戸
朝食・朝飲み 「たこ八食堂」で朝飲み(神戸・湊川) 以前にもあったパターンで「たこ八食堂」で朝飲み。背景の桜がいい感じです。瓶ビール(550円)にコロッケ目玉焼(300円)。さくっと飲むにはちょうどいい組み合わせです。かす汁は4月末までやってるそうですよ。荒田公園の桜も満開でした。いよいよ本... 2025.04.09 コロッケビール朝食・朝飲み神戸食堂
ハシゴ 阪神御影駅付近でハシゴ MOMOKAであんなに飲み食いしたのに、まだ時間が早いので阪神御影駅付近でハシゴすることにしました。あのあたり、けっこうお店があるんですよね。一軒目は「立ち呑み たつき(予定)」。僕らが行った時点では「串かつと餃子の店 樹」、4月11日から... 2025.04.08 ハシゴ居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
フレンチ 「MOMOKA」でフランス地方料理を満喫(神戸・御影) だいこんさん・えて吉さんとの3人で「一人では行きにくい店で昼飲みしよう」ということになり、以前一度だけ行ったことがある「MOMOKA」を提案したら、あっさり採用されました。以前行ったのが4年半前でまた行きたかったんだけど、それこそ一人では行... 2025.04.07 デザートビールフレンチランチワイン昼飲み神戸肉食
mobile 「世界長新開地直売所」にて今シーズン初たけのこ 大五郎チューハイ(450円)にその後 中250円追加して、たけのこの天ぷら(350円)。ハズレ覚悟で新しい店にギャンブルするのもまだやめたくないけど、やっぱり名店は違いますなあ。新規チャレンジをいつまでやるか。もう新しい店はどうでもいいかな... 2025.04.05 mobile天ぷら居酒屋・立ち呑み神戸
天ぷら 「まきの」で昼飲み(神戸・センタープラザ) 天ぷらをアテにビールが飲みたくなったので、センタープラザの「まきの」へ。上の写真は前回の使い回しで、今回は平日の12時半くらいに行ってみたら5,6名ほどの待ちでした。けっこう回転は速いので素直に列に並んだら、5分もしないうちに席に着けました... 2025.04.04 ビールランチ天ぷら昼飲み神戸
居酒屋・立ち呑み 二回目の「魚介郷土料理 たこふね」もやっぱりすごかった(大阪・今福鶴見) しょっちゅう行ってるこばやしさんにお願いして、僕にとっては2回目の「たこふね」に行く機会を作ってもらいました。 とは言っても電話不可・予約不可のお店なので、こばやしさんとえて吉さんのスケジュールを調整して、当日開店即飛び込み。なのでまだ暖簾... 2025.04.03 おにぎり和食大阪居酒屋・立ち呑み日本酒海鮮
cooking 神戸中央市場の料理教室「おうちでかんたんベトナム料理」に参加してきました ちょくちょく参加している神戸中央市場の料理教室、今回はベトナム料理研究所主宰・ユキ先生に教えていただくベトナムの教室で、僕は昨年11月以来の3回目です。今回はこんなの。・チャオスゥンへオティッバム(スペアリブの具沢山お粥)豚スペアリブのスー... 2025.04.01 cookingお粥・雑炊ご飯モノデザートベトナム料理揚げ物料理教室神戸