スポンサーリンク
ベトナム料理

「インドシナ」でベトナムランチ(大阪・淀屋橋)

僕がちょくちょく行くゾーンにあったベトナム料理の「アイン」が閉店してしまったので、その本店?ともいえる「インドシナ」にいつか行こうと思っていたら、もとあった心斎橋から、昨年5月に淀屋橋へ移転したと聞いていました。淀屋橋なんてめったに行かない...
mobile

ほるもんBarおかだで念願の生もの(大阪・大正)

一年間の内で一番大変な仕事だったもので、ここんとこしばらくまともに更新できてませんでした。ネタは溜まっているので、ボチボチ更新していきたいと思っています。ということで、昨年末に行った三度目のほるもんBarおかだの写真を備忘録がてらサクッと。...
mobile

かす汁でクールダウン

一年で一番大変な仕事を控え、珍しく?真面目に仕事に励んでます。考えまくった後には、クールダウンは必須。久しぶりの大好きな店で頭の中を空っぽにして、また明日もうひと頑張り。
ハンバーガー

S.B.DINER-KOBE(神戸・三宮)

昨日の休日はガッツリ肉を食いたい気分。お昼時の元町三宮方面で、その欲求を満たしてくれそうな店を頭の中で数軒ピックアップしておき、自宅を出ました。ところが元町駅に着いたところで、ある店のことがパッと頭にひらめき、慌てて下車。ガッツリ肉というテ...
cooking

第2回アホほどカキを食べる宴会

モブログでちらっとお伝えした、昨年に続いて2度目のアホほどカキを食べる宴会@えて吉さん宅の詳細を、写真多め・文章少なめであげておきます。去年はカキオコ食べたあとカキを買い出しに行ってその後に宴会という強行スケジュールでしたが、さすがのえて吉...
mobile

今年もカキ宴会!

昨年に引き続き、今年もえて吉さん宅でアホほどカキを食べる宴会がこれから始まります。詳細は後ほど。「しゃあないから写真撮らしたるわ」って感じの越後屋もいます。
cooking

初めてのおからパウダーで卯の花

昨年秋に大量の黒枝豆をいただき、食べきれなかった分は冷凍保存していました。それを何かに使おうととりあえず自然解凍している間にツイッターを覗いていたら、こちらのエントリに遭遇。そういやおからパウダーで色々試行錯誤してるえて吉さんに刺激されて、...
ラーメン

神起(JR神戸駅山側)

某日、つけ麺が食べたくなって「会」に行ったら麺切れ。辺りをうろついていたら目についたのがこちら「神起」。向かい側にもラーメン屋はあったけれど、なんとなくこっちを選択しました。最近は外でラーメン食べるとそれなりの値段なのであんまり食べないから...
cooking

テケトー炊き込みご飯

なんとも見栄えのしない写真ですが、個人的には気に入った出来だったのでアップしておきます。家族が食べた鍋の残りを味見してみたら、けっこういいだしが出ていました。そのまま捨てるのももったいないような気がしたし、幸い?具はほとんどなかったので、そ...
割烹・会席

一人ではんなり祇園(神戸・平野)

家族とだったり友人とだったり、これまで何度も来たことがある「はんなり祇園」に、いつか一人で行ってみたいとかねてから思っていました。品数限られるしお造り盛り合わせ頼めないし、色々デメリットもあるんだけど、一人で来ることで新しい楽しみがあるよう...
スポンサーリンク