ランチ まきのセンタープラザ店(神戸・三宮) ちょいと飲みながら昼飯食いたい気分の平日休み、サンプラザ・センタープラザの地下をウロウロしていたら、話に聞いていた天ぷらの「まきの」の行列が短い。ビールがなかったらやめようかと思ってたんだけど、店内を覗くと飲んでる人がいたのでいっちょ行って... 2015.09.08 ランチ和食天ぷら神戸
ランチ またもや施家菜でランチ(神戸・ハンター坂) 先日ランチコースを食べておいしかったもので、またもや妻と一緒にやって来ました「施家菜」。今回は前回みたいに昼間っから豪勢なおまかせコースではなく、ランチセットをいただきました。妻はCの香港式飲茶セット、僕は最初の写真のメニューボードに出てい... 2015.09.07 ランチ中華神戸
ランチ 秋光(東京・浅草) これまで2度行ったことがある東京・三ノ輪の天丼屋「伊勢屋」の五代目職人さんが、今年3月に独立して浅草に店を開いたという話を聞き、上京したら行きたいと思っていました。この日は土曜日で、しかもなんだかパレードをやってて、浅草駅周辺は交通規制して... 2015.09.06 ランチ丼物和食東京
和食 【備忘録】青玄海(東京・八重洲口) 先日東京に行った際に学生時代の友人が予約してくれていた「青玄海(あおげんかい)」について、備忘録としてあげておきます。飲んで食べて色々話してだったのでほとんど感想かけませんが、ボツにするのは惜しかったので愛想なしで悪しからず。つき出し・かぼ... 2015.09.05 和食居酒屋・立ち呑み旅東京
和食 大阪で名古屋風鰻〜ひつまぶし備長(梅田・グランフロント大阪) 年1回今ごろの時期に、昔の仲間と梅田近辺で鰻を食べることになっていて、当然の如く僕が店選びを担当させられています。梅田近辺にそんなにたくさん鰻屋があるわけではないので選択肢はあまりないのですが、毎年同じような店では面白くないので新しい店にも... 2015.09.03 和食大阪鰻
中華 紅葉園で昼飲み(神戸・サンプラザ) 昼からなんかちょっと食べてビール飲みたい気分の休日、この日はサンプラザ地下のごちゃごちゃしたゾーンのどこかへ行ってみたくてウロウロしていたところ、以前から知ってたけど未訪な「紅葉園」に入ってみてみることにしました。店内はテーブル席何卓かとカ... 2015.09.01 中華昼飲み神戸餃子
ランチ アレが食べたくて紅宝石(神戸・トアウエスト) 昭和56(1981)年創業、2代目シェフもいらっしゃる「紅(こう)宝石」には、これまでほんの数度しか来たことがありません。神戸には中華のお店が一杯あるので、人それぞれの馴染み以外にはなかなか何度も行けないんですよね。この日はあるものが食べた... 2015.08.31 ランチ中華神戸麺類
東京 本日限定・「赤ひょうたんサラダ」が東京で復活します 昨夜東京から帰ってきました。今回の目的の一つは、赤ひょうたん直系の方にお目にかかること。初対面にもかかわらず話が弾み、6時間も過ごしてしまいました。その内容は追い追いここでお伝えするとして、今回はとりあえず速報。東京・新中野のレストラン「リ... 2015.08.30 東京赤ひょうたん系
なんやかんや 誕生日プレゼントいただきました 娘達からのプレゼントを備忘録がてらあげときます。左は伏見の日本酒・蒼空(そうくう)・純米吟醸山田錦、元町の熊澤で買ってきてくれたそうです。このところ夜は少し涼しくなってきたので、冷やでいただくのを楽しみに冷蔵庫で待機中。右は、LAGUIOL... 2015.08.27 なんやかんやケーキ酒
洋食 アレが食べたくてグリル一平三宮店へ(神戸・JR三宮駅山側) この数日前にあるものを食べたんですが、イマイチだったもんでずっと欲求不満状態だったんです。で、それを解消するためにやって来ましたグリル一平三宮店。ちょっと雑な写真で申し訳ありませんが、こちらがメニューの肉料理の部。はは〜ん、こいつ、またビフ... 2015.08.24 洋食神戸