お好み焼・焼そば・モダン焼 一平ちゃん夜店の焼きそば・すだちポン酢 これはおいしい。ここしばらくのカップ麺では個人的にトップクラスです。醤油味ベースに豊かなすだちの風味がプラスされ、香りが食欲をそそります(ま、フツーでも食欲ありますが)。添付のマヨネーズあり・なしで食べ比べてみた結果、マヨネーズなしのほうが... 2017.07.19 お好み焼・焼そば・モダン焼即席麺
洋食 ごめんよ「フライ工房・妙樹」(神戸・センタープラザ地下) だいぶ前から課題の洋食店リストに入っていたのだけれど、正直なところもう一つ乗り気がしなかったフライ工房・妙樹(しょうき)。なんとなく冷食(必ずしも否定しているわけではないです)バリバリの学生食堂みたいな感じかなあと、勝手に想像してたもんで。... 2017.07.18 洋食神戸
mobile 神戸に帰って来ました 一泊二日で京都の祇園祭を楽しんで来ました。電車が混む前にさっさと離脱、早めに神戸に戻ってミュンヘンで唐揚げとビールで一息。やっぱり王道ですなあ。(追記)その後、韓国風冷麺を追加。こんなのもあるし、そつなくおいしい。 2017.07.17 mobile
ランチ ちらし寿司が食べたくて「一心」(神戸・新開地) 僕の頭の中には常に「食べたい物リスト」があって、食べるまでクリアされずどんどん貯まっていきます。その中の一つ・ちらし寿司という課題をやっつけるため、2年ちょい振りに新開地の「一心」にやってきました。デパートの持ち帰りとかでは食べてるかも知れ... 2017.07.13 ランチ和食寿司神戸
そば 1泊2日北陸の旅(3)〜メガネとそば「亀蔵」(鯖江市) 2日目は行ったことがない加賀市をうろつきたかったのですが、そっち方面に向かうとドカ雨に遭いそうだったのでとりあえず南下。石川県から福井県に戻って、今まで通過のみだったメガネの街・鯖江市へ。以前から来てみたかっためがねミュージアムに立ち寄りま... 2017.07.11 そばランチ北陸旅
北陸 1泊2日北陸の旅(2)〜宿はホテル八鵬(石川県・白峰温泉) 今回の宿は、日本百名山の一つ・白山のふもとにある白峰温泉のホテル八鵬。旅行に行くことが決まって、いい温泉があって自然に囲まれていて料理が良さげなところないかなあと色々検索してて、たまたま出くわしました。創業以来40年ほど経つこのホテル、5年... 2017.07.10 北陸和食宿旅
トミー 1泊2日北陸の旅(1)〜まずはトミーへ(福井市) 久しぶりに土日休みが取れたので、妻と北陸ドライブ旅行に行って来ました。そっち方面に行くなら寄らぬ手はないということで、初日のランチは福井で降りていつものトミーへ(こっちが主目的との噂あり)。妻は2回目、今回は車で行ったので僕は飲めませんでし... 2017.07.06 トミーランチ北陸旅洋菓子洋食
フライ・串かつ 大大大好きな「まこと」へ(神戸・三宮) 前回行ったのはいつかと思ったらなんと5ヶ月振りの「まこと」に、開店即飛び込みで行って来ました。春のネタは食べ逃してしまい、夏っぽいメニューに。この時間なら売り切れの心配はないので、好きな順番でオーダーすることが出来ます。今日は何からいこうか... 2017.07.04 フライ・串かつ居酒屋・立ち呑み神戸
ランチ DINING&BAR Sofa (ソファ)でランチ(神戸・ハンター坂) 洋食屋の新規開拓のためなんだかんだ調べていて、「ソファ」を見つけました。にしむら珈琲本店を少し北に入ったわかりやすいところ、お店の看板によると2009年オープンなのですね。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)昼間はカフェで昼飲... 2017.07.03 ランチ洋食神戸