海鮮

久しぶりの寿司屋にて(神戸・三宮)

久しぶりに某寿司屋に行って来ました。匿名ならブログネタにするなよ!と思われる方もいらっしゃるでしょうが、すみませんが備忘録としてあげておきます。まずはイカうに。鯛・貝柱の炙ったの・蛸ブツ・茹で海老を炙ったの。一人でいただいたのではなく、姉兄...
神戸

丹色(にいろ)でランチ(神戸・元町)

娘と二人で平日ランチすることになり、場所選びを任せたら元町駅南側の「丹色」の予約が取れたと。この前をちょくちょく通るので以前から僕も気になっており、たまたまとは言えちょうどいい選択をしてくれました。見にくい写真で申し訳ありませんが、基本的に...
mobile

新規開拓二連発は可もなく不可もなく

今日は休みで、新規開拓をやっとります。一軒目は前から気になってた、夜はカフェみたいな店。これ以外にサラダとコーヒーがついて1000円はおトク、でもランチというかアテですなあ。まあビールは飲んでましたがね。悪くはない、でもかといってどうってこ...
洋食

やっぱり「さのや」(大阪・大正)

今週はなんだかんだあってなかなか更新できませんでしたが、相変わらず元気に飲食活動?は続けております。ぼちぼち独自カテゴリを作ろうかと思っている「さのや」には、ふと気がついたら足を運んでしまいます。たまたまなのか、一人で行って満員で入れないこ...
餃子

しんどかったので餃子の王将

大したことはやってないのに、珍しくストレスが溜まる出来事がいくつかあってしんどかったので、帰り道に王将で餃子とビール。昨日は台風で一日自宅で沈殿してたので、体重エライことになってるから今日は控えめにせんとあきませんしねえ。ますますストレス溜...
mobile

おはようございます

目覚ましをかけていた時刻よりも早めに目覚めたのでそのまま起き、予定よりも早めの電車で出かけることにしました。今日はまる一日青春18きっぷで一人旅。乗り換えで寝過ごさないよう気をつけねば。
讃岐うどん巡礼

ノスタルジックうどんツアー(後)〜讃岐うどん巡礼2018-3

◎三軒目:はなやうどんこちらにはほぼ8年半ぶりの2回目。前回来た時とほとんど見た目や雰囲気が変わらず、さすが創業明治中頃の老舗やなあと一安心しました。というか、そのままあ(在)ってくれて良かった〜というのが正直な気持ち。お店に入ったのがお昼...
讃岐うどん巡礼

ノスタルジックうどんツアー(前)〜讃岐うどん巡礼2018-3

1ヶ月ちょっと前に、最近お馴染みのメンバー・Wakkyさんご夫妻/myblackmamaさん/えて吉さんで讃岐うどんツアーに行って来ました。香川にはアホほどうどん屋があるので丸腰で行くとようわからんことになってしまうため、最近は予め何らかの...
神戸

りんりん小籠包(神戸・西元町)

一旦途中下車した後向かったのは、この日の本来の目的地・最近焼肉の罠のてつやさんがハマっているという「手づくり本舗 りんりん小籠包」。場所はわかっていたのにもかかわらず、おお、ここやったんかと思わず通り過ぎるところでした。今年7月9日オープン...
神戸

いつもの高田屋京店にて(神戸・新開地)

昨日は休日だったもんで、課題の店に運動がてら歩いて行こうとしたら、余りの暑さと朝から何も食べてなかったのとで途中でめげてしまい、いつもの高田屋京店で途中下車?することにしました。アテはサクッとポテサラ(250円)とおでんのすじ(220円)。...
スポンサーリンク