ステーキ 3泊4日沖縄の旅(7)〜牧志せんべろゾーンの「肉バル透(トオル)」(那覇) このゾーンに来た本来の目的はせんべろではなく、実は肉。沖縄では飲んだ後の〆にステーキを食べる習慣があるくらいなんで、国際通りにも観光客目当てのステーキ屋があちこちにあります。でもそんなところではなく、市場近くのこのゾーンなら(せんべろでなく... 2019.05.23 okinawa!ステーキワイン旅沖縄肉食
okinawa! 3泊4日沖縄の旅(6)〜牧志せんべろゾーンをウロウロ(那覇) ここ数年前から牧志公設市場の近所がせんべろ(千円でべろべろに酔える)ゾーンになっていたのは知っていました。上の写真のように昼間っから飲める店もあるので、時間たっぷり使ってハシゴしたかったんだけど、妻と一緒ではそこまでは無理なのでまずはロケハ... 2019.05.22 okinawa!なんやかんや居酒屋・立ち呑み旅昼飲み沖縄
神戸 家族そろってペルドマーニでディナー(神戸・北野) GWのこと。家族そろってディナーへ行くことになり、ここんとこ中華が続いていたので久しぶりにペルドマーニを提案したところ、全員大歓迎。北野に移転する前、大開駅の近くにあった時は家族でちょくちょく行ってたんだけど、妻と僕は北野に移転してから二度... 2019.05.20 イタリアンスパゲティ洋菓子神戸肉食
ホルモン さようならありがとう・ほるもんBarおかだ(大阪・大正) 突如として5月29日で閉店することがアナウンスされたほるもんBarおかだ。とりあえず連休始めにかけつけたんだけど、最後にもう一度ということで、こばやしさん・えて吉さんとの3人で行って来ました。僕はけっこう引きが強いはずなんだけど、残念ながら... 2019.05.17 ホルモン大阪肉食
okinawa! 3泊4日沖縄の旅(5)〜念願の首里そば(首里) これまで何度もすぐ近くにいたのにチャンスを逃していた首里そばに、念願叶ってやっと行くことが出来ました。以前のブログでこんなエントリあげてるし、初めて知ってから15年以上経つねんなあ。今回のホテルから近かったので頃合いを見計らって徒歩で出発し... 2019.05.15 okinawa!ランチ旅沖縄麺類
海鮮 駆け足で「丸萬」(神戸・湊川) この日は妻とパルシネマしんこうえんで二本立て映画を観に行ってました。見終わったあとお腹が空いていたので、ほぼ真向かいの丸萬へ行くことに。調べてみたら3年ぶりって、そんなに行ってなかったっけなあ。お店に入ったのが20時半頃で、「21時前でオー... 2019.05.14 和食寿司居酒屋・立ち呑み海鮮神戸
okinawa! 3泊4日沖縄の旅(4)〜民芸酒場おもろ(那覇・桜坂) 旅に出る直前に沖縄通の方からこの「おもろ」のことを教えてもらいました。歴史がある店内には、幅広くさまざまなお客さんゆかりの品々があって、それだけでも値打ちがあると。でも残念ながら、長くとも今年いっぱいでなくなってしまうのだそうです。 ◎参考... 2019.05.13 okinawa!居酒屋・立ち呑み沖縄
海鮮 三人で「さのや」(大阪・大正) 好きなもんでついつい足を運んでしまう「さのや」。今回は*あきこ*さん・えて吉さんと三人で行ってきましたが、メニューを撮り忘れたので名前テケトー・値段わからずでさくっと記録がてらアげておくことにします。(エントリ内の写真は二度クリックで大きく... 2019.05.12 和食大阪居酒屋・立ち呑み海鮮焼鳥・焼きトン
洋食 復活したカフェキッチンことぶき(神戸・新開地) ここんとこ神戸に関するエントリは新開地専門になっておりますが、今回もまた。行こう行こうと思っていたのに行けず終いだった「コトブキ」さんが、紆余曲折ののちすぐ近くに「カフェキッチンことぶき」(今度はひらかな)として再オープンされたということで... 2019.05.10 ランチ和食喫茶店・カフェ洋食神戸
神戸 春陽軒でおやつタイム(神戸・新開地) ここんとこ新開地率がちょっと高くなっております。この日もちょっと小腹が空いたので、僕の好きな神戸の豚饅ベスト3のうちの一つ・春陽軒でちょっくらおやつタイム。持って帰って食べてもおいしいんだけど、やはりお店で蒸したてを食べると生地のおいしさが... 2019.05.08 昼飲み神戸豚饅