神戸

昨日 金時食堂で(神戸・元町)

(上の写真は以前の使い回しです)元町に妻と映画を観に行ったら知人に偶然会い、見終わった後でちょっくら行きましょうかということになりました。当初は赤萬のつもりだったんだけど、気が変わって金時食堂に変更。最近ここに行く頻度が高いです。知人のリク...
焼肉

大衆ホルモン焼肉「順」(大阪・布施)

(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)初めてエントリする布施の「順」には今回が3度目で、いずれもこばやしさん・えて吉さんとの3人で伺っています。毎回写真は撮ってたんだけど、食べるのに忙しく肉だらけでどれがどの部位なのかわからなく...
大阪

軽く「さのや」(大阪・大正)

今日は時間が中途半端になってしまったので、軽く「さのや」ネタをアげておくことにします。ドリンクはいつも通りバリキングでスタート、目の前のおそうざいカウンターにあっておいしそうだったので、ゴーヤーと豚の炒め物(240円)を一品目に。恐らく塩だ...
洋食

2年半ぶりに「コーヒー&キッチン マエダ」(JR兵庫駅南)

近くにあるからいつでも行けるって心理は恐ろしい?もので、自宅から徒歩10分ほどで行ける「コーヒー&キッチン マエダ」に2年半も行ってなかったとは思いませんでした。時が止まっていたかのように、お店の面構えがあいかわらず変わらないのは嬉しいなあ...
讃岐うどん巡礼

行きたい店には行けるうちに行っとけツアー(5)〜讃岐うどん巡礼2019-2

4軒回った後でこの先どうするかみんなの腹具合と相談した結果、もう一軒行けそうということで、当初予定していなかった善通寺の「山下うどん」にやってきました。(山下がつく屋号のうどん屋は香川には複数あります)かなり久しぶりなのはわかっていたんだけ...
讃岐うどん巡礼

行きたい店には行けるうちに行っとけツアー(4)〜讃岐うどん巡礼2019-2

4軒目のこちらは今までの3軒とはちょっと違いがあって、5月11日にオープンしたばかりの新店。ツアーに行く日が5月24日と決まってからこの店のことを知り、いいタイミングなので行ってみようと言うことになったのでした。しかし何故また新店に?(エン...
讃岐うどん巡礼

行きたい店には行けるうちに行っとけツアー(3)〜讃岐うどん巡礼2019-2

3軒目は、こちらもS級店「たむら」。調べてみたらこれが9回目で前回が2016年って、そんなに来てなかったかなあ。讃岐うどんS級店といっても、時の流れと共になくなってしまった店が多いので、今やその実態はかなり崩れてしまいました。そんな中、この...
讃岐うどん巡礼

行きたい店には行けるうちに行っとけツアー(2)〜讃岐うどん巡礼2019-2

続いてはS級店・うどんワンダーランド(個人的にそう呼んでいる)の「がもう」。多分7年ぶりの4回目だと思います。今はもう見慣れたのでなんとも思いませんが、屋外のベンチで誰も彼もがうどんすすってる光景って冷静に観たら変ですよね。土日なら長蛇の列...
讃岐うどん巡礼

行きたい店には行けるうちに行っとけツアー(1)〜讃岐うどん巡礼2019-2

今年2回目のうどんツアー、テーマはどないしょうか(一応これでも事前になんやかんやと打ち合わせしてるんです)といつものメンバーとやり取りした結果、「昨今業界を問わず世代交代の流れが激しい中、讃岐うどん業界もご多分に漏れずかつての名店が代替わり...
即席麺

エースコック 煮干しヌードル

百均ローソンで購入。正直なところあまり期待してなかったんだけど、これ僕好き。煮干しが効いたあっさり醤油味のスープと、しっかりした麺とがよくあってます。飲んだあととか翌日には特に合う味ですな。また買いに行こうっと。(と、ここまで書いて調べてみ...
スポンサーリンク