スポンサーリンク
パン

垂水に行ったら是非ものの「marzi-pan」(神戸・垂水)

天丼が食べたくてわざわざ垂水まで出向いたわけですが、目的がそれのみだったわけではありません。めったに垂水には来ないけど、来たら是非ものなmarzi-pan。以前よりいっそうお店の表示がわかりにくく、歯医者さんの標識?の上にお店のキービジュア...
丼物

天丼が食べたくて「天丼てんや」に(神戸・垂水)

天丼は東京風に強めの油で揚げられていて、濃いめ・辛めのつゆがかかってるのが好きなんですが、なかなか関西ではお目にかかることができません。と思ってたら、「天丼てんや」というチェーンのがけっこう良さげと知りました。探してみたら関西にはまだほとん...
ラーメン

一風堂で選挙割

別に玉子が欲しかったからじゃないんですが、趣旨に賛同を表すためにも一風堂へ選挙割をしに行ってきました。都合により京都の一風堂で行ったんだけど、神戸の投票済証出したら最初はへ?って感じでしたが、ちゃんと割引してもらえましたよ。僕は赤丸新味(8...
イタリアン

久しぶりのサイゼ飲み

久しぶりにサイゼリヤへちょい飲みに行って来ました。赤ワインデカンタ250mlで200円はやっぱり安いですなあ。ある料理が評判なようだったので、昼飲み二軒目にちょっと寄ってみたんです。その料理とは、季節限定・レンズ豆とスペルト小麦のミネストロ...
ランチ

二度目のクアトロ(神戸・元町)

平日12時前に元町にいてどこでランチしようかなあと思っていたら、ふと思いついていつも行列ができている洋食の「クアトロ」に行ってみたら、なんと列なしじゃないですか。勇んで扉を開けたら、実は既に満席で2巡目待ちのお客さんが一人。こんなチャンスは...
即席麺

日清 麺職人 芳醇味噌

麺はもっちりとではなく、しゃきっとした感じ。味噌味スープはあっさり目でやさしい甘みあり。手持ちの辛味ペーストを入れたら、いい感じになりました。ワカメがあったら追加したかったな。ちなみにコウペンちゃんQUOカードは入ってませんでした…
即席麺

キング軒広島式汁なし担担麺

娘がコンビニで目にして4つまとめ買いしたと聞き、僕も買ってみましたサンヨー食品 キング軒広島式汁なし担担麺。メーカーサイトには「NEW」って書いてあるけど以前にも販売されてたようで、それで娘も知ってたんですな。広島で汁なし担担麺が流行ってる...
ランチ

またも金時食堂に行ってしまいました(神戸・元町)

昨日の13時半頃元町で妻と昼ご飯食べようとしたら、目指す店が休みだったり昼休憩に入ってたりして、結局は毎度ながらの金時食堂へ。最近ちょっと来過ぎなんで控えようと思ってるんだけど、通し営業で便利だしメニュー豊富だしおいしいし、しょうがないです...
ランチ

またまた久しぶりの「一心」(神戸・新開地)

お店の前は何度も通っているのになかなか行くことが出来なかった「一心」。なんだかんだでこちらも1年ちょっとぶりでした。ほんとにしょっちゅうこの辺はうろついてるのになあ。(エントリ内の写真はクリック二度で大きくなります)カウンター上のメニューを...
神戸

仕事帰りに赤萬(神戸・三宮)

昨日は仕事が早めに終わったので、三宮に早めに戻ってくることができました。これ幸いとここんとこずっと行きたいなあと思っていた「赤萬三宮店」に行ってみたら、待つことなくサクッと席に着くことができて良かった〜調べてみたら1年ぶり。お店には若い男の...
スポンサーリンク