お好み焼・焼そば・モダン焼 鉄板きっちん さと吉(神戸・JR兵庫駅山側) 自宅近くにあったお好み焼の「鉄平」が閉店してしまい寂しく思っていたら、その後に「鉄板きっちん さと吉」(店名看板は「吉」の口の上が「土」)というお好み焼屋さんが昨年7月に入りました(写真の右上・商店街の広告灯に「鉄平」の文字がまだ残っていま... 2019.04.26 お好み焼・焼そば・モダン焼コナモノランチ神戸
和食 大繁盛の金時食堂(神戸・元町) この日は湊川の「パルシネマしんこうえん」で映画を見た後、妻リクエストにより元町の金時食堂まで歩いてきました。平日の15時台にもかかわらず店内はほぼ満席、まずはガラスケースに入ってたポテサラとビール。妻が選んできたカレイの煮付け。一人飲み・観... 2019.04.25 和食居酒屋・立ち呑み神戸食堂
カレー 塩屋あちこちぶらぶら(神戸・塩屋) 昨日は塩屋の784JUNCTION CAFEで開催されている「平民金子展」に行ってきました。 ◎参考リンク:神戸市・ごろごろ、神戸3僕も神戸市民なのでこれまで塩屋には何度か行ったことはあると思うんですが、恐らく電車で塩屋駅に行くのは初めて。... 2019.04.23 カレーランチ喫茶店・カフェ昼飲み洋食神戸食堂
ランチ 「群愛茶餐廳」で飲茶三昧(神戸・南京町) 久しぶりに家族四人が揃い、義母も誘って五人で食事に行くことになりました。条件はランチタイム・予約可・それなりの店、ということで思いついたのが群愛茶餐廳(ぐんあいツァツァンティン)。前から狙っていたのである程度人数が揃っていて色々食べられるの... 2019.04.22 ランチ中華点心神戸飲茶
和食 一昨日「さのや」で(大阪・大正) このところ順調に休肝日を稼げていることもあり(ようわからん理由ですが)、先日も「さのや」に早めの時間から行ってきました。いつもどおりのバリキングと玉子サラダ(140円)。サラダには海老と玉ねぎが入ってて、お得な感じ。メニューを見渡して若竹煮... 2019.04.20 和食大阪居酒屋・立ち呑み
大阪 意外な穴場?「北神ぎょうざ」(大阪・天王寺) この日は妻と天王寺まで行って、大阪市立美術館とあべのハルカス美術館をハシゴしました。そのあいま、中途半端な15時過ぎになんか食べようとしたものの、ハルカスにもてんしばにもピンと来る店はないし、かといってこの辺あんまり知らんしなあと思っていた... 2019.04.18 大阪居酒屋・立ち呑み昼飲み餃子
和食 友人達と高田屋京店(神戸・新開地) 昔からの仕事仲間2人が新開地を案内して欲しいということだったので、3人で昼間っからあちこちウロウロ。半分ほど案内したところで、お気に入りの高田屋京店で昼飲みスタートとなりました。通し営業なので中途半端な時間でも空いてるから都合いいんです。ま... 2019.04.17 和食居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸
トミー 青春18きっぷでおっさん二人「トミー」ツアー(福井市) 今回の青春18きっぷでトミーツアーは僕の都合で4月1日なんぞと世間的には慌ただしい日になってしまい、皆さんお忙しくてラクサさんとの二人旅になりました。最悪一人でも行こうと思っていたので、同行者があってありがたや。4月1日ということでひょっと... 2019.04.15 トミーランチ北陸旅洋食
即席麺 日清カップヌードル 味噌 4月1日新発売ながら、予想を超える売れ行きで一時販売休止の「カップヌードル 味噌」。身近にカップ麺フリークがいるもんで、早めに発売を知ったお陰ですぐにゲットしてました。ていうか、おととい自宅近くのコンビニにいっぱい売ってたけどなあ。具は謎肉... 2019.04.14 即席麺
即席麺 日清カップヌードル 蘭州牛肉麺 まだ本物の蘭州ラーメンを食べてないのに、前回に続きそれっぽいやつ・日清カップヌードル蘭州牛肉麺をイってみました。オイルは別添、お湯を入れての待ち時間は3分間。謎肉かと思いきや乾燥牛肉・玉子・ねぎ・パクチー・唐辛子の破片などが見られます。前回... 2019.04.13 即席麺