居酒屋・立ち呑み 金時食堂で一服(神戸・元町) 久しぶりの金時食堂でちょっと休憩。営業再開してから一度来て、エントリしてたと思ってたんやけどなあ。今のところの営業時間、そしてタイムサービスはラストまで延長中。このままいけば12日からはもう少し終了時間は伸びるでしょう。瓶ビール(480円)... 2021.07.08 居酒屋・立ち呑み昼飲み神戸食堂
フライ・串かつ 久々に馴染みの店で この日は、営業時間短縮でなかなか行けなかった大好きな店へ。いつもどおりドテとビールでスタート。串カツ第1ラウンドは、じゃがいも・アスパラ・牛・キス。ここのじゃがいもは下味がついてて、塩で食べるのが大好きで毎回頼むんですが、この日は今までで一... 2021.07.08 フライ・串かつ大阪居酒屋・立ち呑み
ラーメン ニュータッチ凄麺 冷し中華 海鮮サラダ風 ラーメン師匠を始め、僕の周囲で評価が高い「ニュータッチ凄麺 冷し中華 海鮮サラダ風」を試してみました。フツーにコンビニとかスーパーでは売ってなくてちょっと探さないといけないようで、無事税込214円で入手できて良かったです。(エントリ内の写真... 2021.07.07 ラーメン即席麺
お好み焼・焼そば・モダン焼 「市場ずし駅前」で色々(JR兵庫駅山側) 兵庫駅前にあった「市場ずし駅前」が閉店したのを機に、山側にあった「市場食堂駅前」が「すし居酒屋 市場ずし駅前」にリニューアル(ややこしい)されて数ヶ月経つんだけど、初めての僕を含め家族4人で行ってきました。以前の市場食堂のときにあんまり行っ... 2021.07.06 お好み焼・焼そば・モダン焼和食天ぷら寿司居酒屋・立ち呑み海鮮神戸酒
cooking 餃子の王将ラーメン醤油豚骨 ストレート生麺と濃縮スープがセットになってるタイプで、お湯を沸かして麺を1分半茹でて濃縮スープを加えてかき混ぜるだけ。別途ネギ・紅生姜・メンマを加えたらそれなりの見てくれになりました。生麺なので調理時間は早いし、滑り良くちゃんと噛みごたえも... 2021.07.05 cookingラーメン
そば 京都小ネタ集 友人に「新鮮激安市場!」の四条麩屋町店に連れて行ってもらいました。なんかすっげえベタな店名やなあとは思ったものの、店内きれいだし品揃え豊富だし(特に生鮮品)最近伸びてきているのもさもありなんって感じでした。グジ買って帰るわけにもいかんので、... 2021.07.02 そばランチ京都焼肉調味料
京都 錦「木村」で昼飲み魚三昧(京都・錦市場) 2ヶ月ぶりに京都に行ってきました。ちょっとした用事を済ませ、京都在住の友人と錦市場で待ち合わせ。いっときに比べると少しは人出が戻りつつあるようですが、以前に比べるとゆっくり歩くことができるようになったもんです。今回の目的は錦市場の西寄りにあ... 2021.07.01 京都昼飲み海鮮
mobile 京都に来ています ヤボ用にはなんとか間に合うけれどゆっくりしてる時間はないので、朝昼兼用で志津屋のペッパーカルネ。ちょっと焼いて食べたかったんだけど、やっぱりおいしい。 2021.06.29 mobileサンドウィッチパン京都
ご飯モノ 「ひとりひとり」のスゴいランチが復活(神戸・三宮) 本来は鶏料理屋の「ひとりひとり」。夜ももちろんいいんだけど、あまりにすごくて人気が出過ぎて長いこと休止していたランチが3年ぶりに’復活したと聞き、妻と行ってきました。通された席は、不思議に縁があって何度目かの屋根裏っぽい座敷席。ここ好きなん... 2021.06.28 ご飯モノランチ和食天ぷら汁物洋菓子焼鳥・焼きトン神戸
即席麺 日清 世界のカップヌードル シビれる花椒の火鍋ヌードル イオンで安売りしていたので購入。ネットでの評判を見ると、辛い!とかシビれる!とかやたら書いてあったので、それなりに覚悟して望みました。でも、それほど辛さに強くない僕でもなんてことはなく、確かにスープ飲んだらシビれは来るかな程度で、ちょっと拍... 2021.06.26 即席麺