洋食

スポンサーリンク
洋食

初めての「洋食 ふるた」(神戸・水道筋)

昨年8月にオープンした「洋食 ふるた」は加納町の「グリル末松」のご出身ということで、「グリル一平」の孫弟子ということになりますね。お店がある階段下にメニューがあり、ランチセットは4種でアラカルトも色々あり。A,Bランチは日替わりです。階段を...
喫茶店・カフェ

初めての「カフェ&食堂 うさぎと葉っぱ」(神戸・中央市場前)

伊勢に「cafe clos」として移転した「カフェバールかわはら」があった場所に、一昨年の年末にできた「カフェ&食堂 うさぎと葉っぱ」。店頭にメニューがあるのでわかりやすいし、妻からいいお店だよとも聞いていたんですが、一人ではちょっと入りに...
洋食

久しぶりの「くんた」でアレを(神戸・新長田)

まだちょっと肌寒かったこの日、なんと1年3ヶ月ぶりに大好きな「くんた」にやって来ました。店頭にあった看板はなくなったのか、それとも出し忘れなのかな。今回はお店に来る前からこちらの「豚汁セット」と決めていました。何年も前からあるのに、何故か店...
宴会・パーティー

第9回アホほどカキを食べる宴会は何と⁈(後編) ※追記あり

ぷるみえさんがアップされた関連エントリを参考に追記しました。後編はカキ料理編で、まずは生ガキ。塩・レモン・ケチャップ・タバスコ・ボウモアなど各自好みでいただきました。どういうわけか今回は妙に僕のスイッチが入ってしまい、この殻剥きもかなりやり...
宴会・パーティー

第9回アホほどカキを食べる宴会は何と⁈(前編)

コロナで一時中断していたものの昨年復活した「アホほどカキを食べる宴会」は今回で9回目となりました。宴会当日にえて吉さんが兵庫県赤穂市の坂越までカキを買い付けに行き、それを午後から色んな料理法でいただこうというこの会、今回も殻付きと剥き身それ...
洋食

振られた?おかげで新店「洋食AkaLea」に遭遇(神戸・元町)

以前から行こうと思っていた店にやっと行ってみたら、なんと休業日orz振られたと言うよりも事前に確認不足だった僕のせいなのですが、しょうがないので次の店に行こうとしたらこんな看板に遭遇しました。遭遇した場所は、元町商店街6丁目入口(神戸大丸の...
トミー

北陸新幹線3日間乗り放題で飲み食いまくり(3)〜富山→福井の「レストラントミー」へ

初日は敦賀→越前武たけふ→富山と移動して、中日の2日目は朝食を軽く食べた後、富山から福井にバック。通常は考えられないような行動ですが、これもまた乗り放題切符ならでは。その理由は、今回の旅のメインとも言っていい「レストラン トミー」でもはや毎...
洋食

駄目元で「かくいにいくか」に行ってみたら(神戸・荒田町)

平日の12時ちょい前、駄目元で「かくいにいくか」に行ってみたら、待ち列がないじゃないですか!お店に入ったら、なんと先客はお一人でラッキー。とはいえ、このあと次々とお客さんがやって来られてすぐに満席になりました。ぎりぎりセーフやったなあ。(上...
ビール

「神戸北野 旭屋精肉店」で惣菜洋食ランチ

ちまたではけっこう有名だそうですが、課題店だった「神戸北野 旭屋精肉店」に初めて行ってきました。昨年末までは「北野工房のまち(現在は神戸北野ノスタ)」で営業、今年4月から現在地に移転、本店は大正15年創業・高砂市の「ミート&デリカ旭屋」。何...
洋食

「コーヒー&キッチン マエダ」が閉店しました(JR兵庫駅南)

1年ちょいぶりに「コーヒー&キッチン マエダ」に行ったエントリを上げたら、なんと11月末で閉店されるというコメントをいただきました。その後確認してみたら、店内外にその旨一切表示されておらず、常連の方にのみ口頭で伝えられていたとか。情報が広が...
スポンサーリンク